※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ
子育て・グッズ

6ヶ月半の息子が離乳食でたらの骨を飲み込んで泣いています。骨が刺さっている可能性があるか心配です。

誹謗中傷、厳しいお言葉はご遠慮ください。
6ヶ月半の息子がいます。離乳食にたらをあげました。途中から大泣きし、なにしても泣き止まなかったので離乳食を見てみると、たらの骨がありました。
とりあえずその離乳食もたらのストックも全て捨て、ミルクを飲ませました。ミルクは普通に飲んで今もいつも通り元気です。。
骨が刺さってたらずっと泣いてますか?
私がちゃんと取り除かないせいで…と永遠に自分を責めてます、今度からお刺身を使おうと思います。

コメント

ミッフィー

痛かったらずっと泣くかなと思います!

  • ちぴ

    ちぴ

    そうですよね。ありがとうございます😭

    • 2月12日
まぁ

大変でしたね💦
心配であれば一度小児科か耳鼻咽喉科の先生に診ていただいた方が安心できると思います。

  • ちぴ

    ちぴ

    泣いてはいませんが、心配なので病院に行こうと思います。ありがとうございます😭

    • 2月12日
りお

大変でしたね。
心配になりますよね。うちは1歳半くらいの時に鮭をあげて骨が喉に刺さってしまったみたいでずっと泣いてました。
とりあえず夜だったので夜中やって歯医者さんに行ってみてもらいましたがその間もずっと指を口に入れておえおえ、してました
ほんと申し訳なかったです。

結局歯医者では見つけられずでしたがそのあとラムネをあげるとけろっとしてました。
たぶん食べたことで一緒にながれたんだとおもいます。

今、とくにぐずったりしてないのなら痛くない=流れたんだと思います。
もう少し様子を見てまた痛がるようでしたら病院で一度見てもらうのもいいと思いますよ!

  • ちぴ

    ちぴ

    一緒に流れることもあるんですね( ; ; )!よかったです。
    今機嫌よく遊んでいるのでよかったです😭ありがとうございました😭

    • 2月12日