※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冬華
子育て・グッズ

生後27日の娘がミルクを飲んで30分後に37.7度の熱が出ました。熱が出ているかどうか8000に電話すべきでしょうか?

生後27日の娘がいます
ミルクを飲み終わり30分くらい経った今熱を測ったら37.7ありました
熱が出てるのでしょうか?8000に電話するべきですか?😓

コメント

aomum

日中より夜の方が熱は高くなります。あと、計測時間が短い予測式の体温計は高くでやすいです😊
何か症状はありますか?いつもと違うところは?もし37.7℃だけの症状でしたら、様子をみられてよろしいかと思います。

ビビ

ミルクはいつもの同じ量飲みましたか?
見た感じ、体調悪そうですか?

赤ちゃんは元々体温が高いので、大丈夫な気もします。
今は様子見して、1時間後体温があがってるようなら電話したり救急外来行くのがいいかなと思いました!

おみそ

様子次第で問題ないよう思いますが、少しでも心配なら電話しちゃっていいと思います!

うんちの色が心配な時に夜中に電話したことありますが、すごく丁寧に聞いてくれて安心できましたよ!

chiaki(*^^*)

37.7はまだ発熱とは言わないですかねー。
それ以外で何かありますか?
呼吸が早いとか、
体がものすごく熱いとか。

厚着させすぎてるかなー?ってときは大体熱が高くなります!!

少し、涼しくしてあげて熱測ってなければ問題なし‼︎

わかな

赤ちゃんの平熱は36,5から37,5なのでそれ以上は発熱扱いだとおもいます。
いつも通り元気でよく飲めてるならたぶん着せすぎとかで熱がこもってると思うので、一枚脱がせて30分後に再計測。
それでも下がらないとかぐったりしてるなら8000かと、おもいます!