※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリ
子育て・グッズ

バウンサーは1人で遊ぶ時間に役立ちますか?購入を迷っています。

バウンサーってあったら役立ちますか?
買うか迷っています😣
家事の合間やご飯食べる間など1人で遊んでいてくれたら助かるんですが😣

コメント

もえ🔰

その子の好みにもよると思います
うちの子は3ヶ月より前から使ってる物(ベビーカー、チャイルドシート )は嫌がらず楽しそうにしますがバウンサーは長時間は乗ってくれません
ワンオペのお風呂待ちに使うくらいです笑

  • リリ

    リリ

    そうなんですね🤯ありがとうございます😭

    • 2月12日
ぷっちょりん

わたしも生後5ヶ月まで買わずにいました。
いらないだろう…と。
でも子供のグズりがひどく、食事中でも大泣きされることもよくあったので、テーブルではなくソファに座り、フットボール抱きで授乳しながらご飯を食べる…の毎日でした。

バウンサーって高いイメージがあったのでレンタルでも試してみようかと思ってたら西松屋で4〜5千円のバウンサーがあったので試しに買ってみました。

4〜5千円なら、お試しとして良いのではないでしょうか?

(子供の気分にもよりますが5割方楽しんで乗ってくれる様になったので、買ってよかったと思ってます。子育てをやり直せるなら、高くても電動でもよかったと思っています)

  • リリ

    リリ

    詳しくありがとうございます🥺😭

    • 2月12日
ママりさん

0ヶ月から使っています。上のかたがいわれるように、その子その子の好みになりますが。。泣いててバウンサーに乗せると泣き止むときもあれば、機嫌がいいときにバウンサーに乗せると嫌がり暴れだすときもあります。また、一人遊びしててそのまま寝ちゃうときもあります。基本長く同じ体勢で居るのを嫌がるので、寝ちゃう以外は30分ももたないですが、最近では30分でも家事が出きると助かっています。また、寝せてばかりいると剥げるのでバウンサーだと頭フリフリしないので、うちの子は剥げていません( ´∀`)

  • リリ

    リリ

    30ぷんでも全然違いますよね😭ありがとうございます😭

    • 2月12日
まる

お古でバウンサー貰ってたのですが、バウンサーを楽しんで乗ってたのはほんの数日ですぐ飽きちゃって嫌がられてしまいましたー。

  • リリ

    リリ

    ありがとうございます😭

    • 2月12日
deleted user

私は大変重宝しました。
年子でワンオペなので日中は抱っこの代わりに乗せてユラユラしたり、夜間は上の子トントンしつつ、足でバウンサーゆらゆらして下の子寝かしつけてました😅
寝たらベッドに移動させてました。
でも6ヶ月でハイハイするようになってからは抜け出そうとするのでそこからはあまり活躍しなくなりました!
生後3〜6ヶ月の間くらいしか使わなかったですが、私の中では長い戦いであり戦友でした😅笑

アカチャンホンポやたまに西松屋でディスプレイがあるので試して赤ちゃんの様子を伺っても良いかもしれません🙂💛

  • リリ

    リリ

    試せるんですね🥺やってみます☺️
    バウンサーで遊ぶだけじゃなくて寝かしつけもできてたんですね🥺凄いです🥺
    ありがとうございます🥺🥺

    • 2月12日