コメント
memama
私もママ友いません。
困った事もありませんね〜
支援センターとか行きましたけど、作りたいとも、作りたくないとも思ってなかったです。
私も相談できる人いるので
必要もないし、相談はママリで出来ますもんねー、
🍎
私もママ友いませんが、困ったこともありません!
児童館行ったことありますが、ママ友作る目的で行ってないので、挨拶くらいで話しも特にしていないです。
皆さんママ友〜とか言ってるのが不思議です😅(マイナスな意味でなく、どういった経緯で友達になれるんだろうと)
私は今後もできる気がしないです😂
-
はじめてのママリ🔰
遊ばせられるところで、知らない親子に合って、その場だけ話すことはあっても友達にまではならないですよね😅
もともとも自分から連絡先聞くタイプでもないので、私も今後もできる気がしません😂- 2月12日
ももこ
支援センターや親子教室も行きますけどママ友いません😊
特に困ってもないし何とも思ってないですね😅
-
はじめてのママリ🔰
親子教室って市でやってるものですか??
私も困っていなくて、ふと急に、ママ友というワードが飛び込んできて、ママ友??いないじゃん!って思ったので😅💦笑- 2月12日
しーまま
自分が必要ないと思えば無理に作る必要はないんじゃないですかね?😊
私は子連れに優しい飲食店さんが、ママ友とノンアル飲み会しませんか⁉︎みたいなイベントを開催されたので、LINEの公式アカウントに「こういうイベントに参加してみたいですが、ママ友がいません。ママ友を作るイベントがあると嬉しいです。」と送ってみたら、本当に開催してくださいました😅
頻繁にLINEのやり取りもしていて実際に遊んだりもしているのはその集まりで仲良くなった人たちくらいですね😌
その中でも特に気が合うママさんとはよく会いますが、子ども同士も同じ月齢でものすごく仲良くて、子ども同士が楽しく遊べるお友達ができたというのが最大の良い点だと思いました✨
-
はじめてのママリ🔰
楽しそうなイベントですね✨
自ら提案し、それが実現するなんて凄いです☺️
どのくらい集まったんですか??
確かに子ども同士の月齢が近いと子ども達も楽しいし、情報も共有出来て良いですね!!- 2月12日
-
しーまま
自分でもビックリしました😂
そこには7組集まりましたが、その後支援センターでその内の2.3人と共通してよく話すママさんとかをグループに誘ったりして、今は9組の親子がいます😊
偶然子ども達の月齢が上と下で最大1歳2ヶ月くらいしか開いてなかったので、誰かしらと共通の話題が持てるというのは大きいと思います😌
たまに集まれる人達だけでちょこちょこと集まってランチしたりカラオケ行ったり宅飲みしたりしてますよ😁
最初に集まったのは一昨年ですが、一昨年と去年クリスマス会は全員でやりました🎄
最近だと、突発性発疹を前にやってるのにまたなったみたいで、2回目あるのかな?誰かなった?とか、美味しいポンカンあるからいるならまとめて買うけどどうする〜?とか、子供の便秘が酷すぎて何か解決法を〜とか、そんな話してます😌
逆に9人もいるから、スルーの人いても気付きません🤣- 2月12日
ママ
自分の職場の先輩、夫の友達の奥さんがママ友です。(年上なので友達ではないですが)
正直知らない人より知ってる人のほうが信頼できるので、たまにマタニティヨガとかで妊婦さんを見かけますがママ友になりたいとは思いません😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
もともと知ってる人だったり、友達がママ友にもなっていく…みたいな感じですよね😅- 2月12日
はるま
こんばんは☺️
ママ友を1人目の時に
作らないと❗️って
謎の焦りから
支援センター等に行きましたが
結局できなかったです。笑😢
性格にもよりますが
私は育児の相談相手と
理解者が実母なので
ママ友は別にいいかな…と。
特に支障もないので
このスタンスでいきます。
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ✨
そうなんですよ!
謎の焦りが私も今突然やってきちゃいました🤣笑
特にママ友いなくて困ってもないのに、あれ?いないけどいいのかな?と。
安心しました〜☺️✨- 2月12日
🌱
予防接種に行った時声を掛けられたのと、お散歩で歩いてて挨拶したのがきっかけでできました🙋♀️
元々関係保つのも面倒で無理に作ろうとはしてなかったんですが結婚して地元を出て、近所に1人も知り合いがいない状態だったので、息抜きにご飯食べに行ける友人が近所に出来たっていう感じで私はできてよかったです!笑
-
はじめてのママリ🔰
地元を離れて生活しているのなら、ありがたい存在ですね☺️✨
しかもご近所さんだなんて、良いですね!- 2月12日
Yu-mama
私は、市が主催の月齢別の親子教室や離乳食教室で知り合ってそのまま連絡先交換して支援センターで会うようになったりとかです。
はじめは頻繁に連絡をとることはなかったですが、最近、会うようになりました。
幼稚園情報を交換したり、娘にもいい刺激をもらってるので助かってます😅
-
はじめてのママリ🔰
自然な流れで良いですね☺️✨
教室とかに行ってみたい気持ちもあるのですがなかなか行く気がおきずのままここまできちゃった😅というかんじです💦
情報の共有はいいですよね〜!!- 2月12日
-
Yu-mama
うちの住んでるとこは、子育て支援に力を入れてる地域みたいなので、広報に毎月、赤ちゃん、1歳、2〜3歳の教室を開催し教室の後はママ同士の交流時間を設けてくれるのとNPO法人が年1回無料で子育て支援のイベントをやってくれるのでありがたいです。
- 2月12日
あいこ
うちも、月齢が小さい時からずっとママ友とは無縁でしたが、、、
今回学校上がる時に思い知りました😅
学校の情報や子供会や何やらで。
知識ゼロの私は、みんなより二歩遅れてる感じしました😖
これから、小学、中学、と
子供の範囲が広がると(部活、友達同士の付き合いで)必然と保護者同士の関わりが増えてきます🙂
なので、
面倒かもですが、今から会話力?や人間観察力、身につけててもいいかなぁと思いました😀
色々勉強になりますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!!
確かにしばらく同じ人たちとの関わりを避けれないかんじですもんね😅
読ませていただいて、確かにと思いました!!!
私も少しずつそういう事も意識していこうと思います!- 2月12日
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
友達にも言いづらい事、ママリで気軽に聞いたり出来ますしね!
ママ友ってすっごく気を遣うイメージでなんとなくハードル高めです💦