
愚痴です😔離婚して2月が初めての児童手当支給元旦那の口座にも離婚した…
愚痴です😔
離婚して2月が初めての児童手当支給
元旦那の口座にも離婚した月によって振り込みさせるのは手続きした時に役場の人に聞いてました
その児童手当を私の口座に振り込みして欲しいと連絡するも既読無視を数週間
元義母にラインするも既読もつかず、電話も出ないでかけ直してもこない
無視ってなんですか?
そんな軽々しく子供や孫のことにも関わるのにしていいものなんですか?
なんでこっちがこんなことで不安になったりいらいらしなきゃならないんですか?😞
当たり前にこちらに支給されたらなんとも思わないことなのに
もう誰かに聞いてほしいけど、それを愚痴る自分とも葛藤があってここで吐き出させてもらいました。
不快になった方いたらごめんなさい。
もし同じような境遇の方いましたらアドバイス頂けたらと思います。
- ちぃ☆(5歳9ヶ月)
コメント

ぴょん
まだ児童手当の振込先が旦那さんになってるってことですか?
私も離婚しましたが、なかなか元夫が離婚届を送ってこず(別居してました)連絡も無視だった為、弁護士雇いました。
雇って事情を説明したらすぐに書類を準備してくださり、役所にそれを持っていったら私の口座に変更出来ましたよ
ちぃ☆
コメントありがとうございます。
口座変更はしたんですが離婚した日をさかえに数ヶ月分が元旦那へ、残り私の口座に振り込みがありました。
2つの口座に分けて振り込みされたということです😞
ぴょん
そういうことですね!
私も6万円まるまる元夫の元に行ったきり返ってこないです。
連絡もずっと無視なので…。
どうしても返してもらいたければ、調停や裁判起こしたらいいと思いますが、その労力も私にはなかったです💧
ちぃ☆
ぴょんさんもそうだったんですね🥺
私も明日家に行こうか考えていますが、最悪泣き寝入りだろうなと考えています。
あっちが養育費は払わない!の一点張りだったのでそのまま離婚しましたが、そうやって自分勝手にやってるのなら養育費調停申し立てようかも考えてます。
でももう父親ヅラさせるのも嫌なんで考え中ですが😔
ぴょん
男は逃げる人多いですからね…
ほんとクズです。
調停もありだと思いますよ!
仮に調停来なくても裁判では来る来ない関係なしに決められるので!
私も養育費貰ってませんが、元夫の方から子供に会う気もないと言われてるので、もういいかなって思ってます😓
グッドアンサーありがとうございます!
ちぃ☆
ほんとですね。
逃れて幸せなんですかね。
別に払われなくても、ちゃんとしないといけないと圧力になるのかなと思ったり😞
私も会う気ないし養育費も払う意味わからないと言われ、今考えると全然お話にならなかったですね。
こっちはなるべく揉めたくないから、それ承知で離婚したのに離婚後もこれかよとか思って。
お話できて少し落ち着きました😊
ちょっと悩みきってたので、助かりました❣️
ぴょん
逃げれば何とかなるって思ってるんでしょうね。
実際に今の法律だと逃げれば勝ちみたいな所ありますしね💦
分かります!
いつからか、調停や裁判で決まったことは払わないと前科持ちになったり罰金とかも取られるらしいですね!
本当うちもです😂
穏便に終わらせたかったのに拗らせてて、めちゃくちゃ疲れます😟
それなら良かったです☺️
ちぃ☆
確かにそうですね😔
今年の4月からなるらしいですよね!
それもあって弁護士相談に一度行って話聞いてみたいと思います。
わかりますわかります!
もうなに言ってますしょーがないからと思って、前向きな言葉で終わったと思ったんですが結局あっちはなにも変わらなかったですね。
本当にありがとうございました☺️