※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

家計管理についての質問です。 1、口座や支払い方法について教えてください。 2、口座や支払いを細かく分けている方の情報も知りたいです。

家計管理についていくつか質問があります。

1、
口座をいくつか持っていて振り分けて貯金等している方、
口座はいくつあって、また振り分けの項目は何項目くらいありますか?

2、支払いを1箇所にまとめている方は何で支払いしていますか?(クレジット利用や口座振替等)

3、1つにはまとめていないけれどざっくりメインカード利用ある方はどこのカード使っていますか?

支払い専用口座
子供関係の貯蓄口座
車検や他ローン用貯蓄口座
老後用貯蓄口座
娯楽用貯蓄口座
etc.…

色々名目作っている方や分けている方もいるかと思いますので細かくわけている方がいましたら参考にさせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

*住宅ローン引き落とし口座
*固定費、生活費引き用落とし口座
(生活に必要なものはクレジットまたは口座振替でこの口座から引き落とし)
*貯蓄用口座
(100万貯まるごとに使わない目的で定期にしてます)
*子供貯蓄口座
*子供保育園引き落とし口座
*自分用口座
あと旦那のは知らないです!笑

住宅ローンと固定費の引き落としも一緒にしたいんですが、固定費の支払いを住宅ローンのほうの口座に変えるのがめんどくさくてできていません😓

えるさちゃん🍊

口座は何個かありますが引き落としが出来る口座を1つにしてます!
そっから家賃、光熱費、携帯代、保険など落ちてます👐

deleted user

①旦那の給与口座
②旦那名義の引き落とし口座
③私の給与口座兼家族貯金口座
④私名義の引き落とし口座
⑤子供の貯金口座
⑥家のローン引き落とし口座

こんな感じです🙌

ようよう

①旦那の給料口座(住宅ローン含め家計の引き落とし関連全て)
②私の給料口座(自分の保険、携帯、イデコや積み立てNISAの引き落とし含む)
③私名義の貯蓄用のネット銀行口座(SBIネット銀行)で
代表口座とは別に枝分かれで口座が4つ作れるので、
・学資の引き落とし貯蓄
・児童手当
・特別支出、税金用の積立
・運用貯蓄用
と4つ設定してます。

①②に給料入ったら引き落とし分残し、手元に生活費も残した以外のお金は③でネットバンキングで振り込み(給料が予め分かっていれば、設定した金額を自動振込設定にする)③の中で4つの場所にそれぞれに振り分けています。


カードでの支払いは①でETC利用料のみと
楽天カードでの買い物は①での引き落としです。
それ以外の固定費は全部口座振替に変えました。


貯蓄をするには、貯蓄目的の名前をつけて管理し、かつその手間が手動ではなく自動がいいと思います。

児童手当が子供名義で使いにくいように、うちの場合はネット銀行がピッタリでした。
都市銀行やネット銀行など、自動振り込みなど一定回数無料な所も多いので、給料口座から手動で移動するより自動で移動できる方法などピッタリな方法を見つけてください!

いちご みるく

①住宅ローンの引き落とし口座(旦那の給料10万分は毎月こちらに振込)
②旦那の残りの給料の口座+児童手当の振込+その他の支払い口座(光熱費・保険料・学資保険・クレカ支払い)
③私のパート給料振込口座
④児童手当を貯金する口座(②の口座から下ろしてこっちに預けてます)
家計の貯金は特に分けてません。
②が旦那の独身時代からの口座で、そのまま残りを貯金してる状態です。他に月初めに生活費を下ろして、余ったら残りはタンス貯金してます。

すぬすぬーぴ

①私の給与口座(固定費引落し、クレジット口座)
②旦那の給与口座(生活費やお小遣いはこちらから現金でもらう、旦那クレジット口座)
③教育費貯蓄口座
④貯蓄口座
⑤子供専用口座(お祝い金など)
⑥財形口座

引落しはあんまり口座分けてません💦大きなお金が必要なときは④から使うようにしてます!③は一定額まで手をつけないようにしてます。自動引き落としじゃないので、①である程度貯まったら移動してます。。
これ以外に結婚前に貯めた私の口座があります笑

ママリ

①旦那の給料入る通帳
光熱費、車保険、学資、カード使用など全てここから引き落とされる

②住宅ローン
毎月①からうつす

③子供貯金
子供の名前で1冊ずつ

④私の給料が入る通帳
幼稚園のお金のみ支払い