
ベビーバスでお風呂中に熱湯が足にかかり、罪悪感を感じています。処置をし、明日は皮膚科に行く予定です。感染のため外出できず、心配しています。
ベビーバスでお風呂に入れててたし湯用の熱湯が足の甲にかかってしまった。足を押さえて少しの量をゆっくり入れてお湯を暖めようと余計なことをしてしまったと罪悪感。娘よ、バカな母親で本当にごめんなさい。
すぐに冷やして服着させて氷で患部を冷やしながらミルク飲ませて今泣きつかれて寝てる。。
赤くなっていて痛そう…#8000で処置方法聞いて
オロナインとガーゼで保護。
あーーもう本当にごめんなさい。私が熱湯当たれば良かったのに。
ちなみに私も小さい頃ポットで皮膚移植レベルのやけどをしました。同じことをさせてしまって…
今日は夜通し様子を見て明日夫が帰ってきたら皮膚科に連れていってもらうことにします。
不運なことに私はウイルス性の結膜炎で感染あるため外には出られず。
罪悪感でいっぱい。。
- ぽんママ(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ぽんママさん自身が大変な経験されてるんですね💦
そして一人でお風呂入れるのも慣れない事もあるし、お疲れ様でした。
足の甲だけで済んで良かったし、すぐに手当て出来て良かったですね。
失敗やヒヤッとしたこと、私もたくさんあります😣💦それでもかなり用心深い方なんだけど、子育てってホントに色んな事が起きる。落ち着いて対処して、次は絶対同じこと繰り返さない、もっと注意しようって思うし、命に関わる事や大怪我しなかった子どもの運に感謝してます😣
明日、皮膚科でよく診てもらってくださいね。

はじめてのママリ🔰
こんにちは!息子も同じ状況です、、😭😭😭💦
皮膚移植をするかもなのですが、、
娘さんはどうなりましたか??😭😭
-
ぽんママ
息子さん、大丈夫ですか?
娘は幸い大したことなく軟膏もらってきれいに治りました。
実は、私も3歳くらいの時に指をポットの上に置いていて中指を火傷をして皮膚移植しました。
中指の皮膚は足の裏から皮膚移植しました。手術をして小学6年生くらいまで通院はしましたが全然日常生活に支障はありません。
息子さんは火傷のところが水ぶくれや変色などしているのでしょうか?- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
左手の手のひらを加湿器の湯気で火傷してしまって、皮がめくれ赤い部分と白い部分があり、、5日後に様子をみてみて先生がどうしていくか決めるそうです、、
- 2月25日
-
ぽんママ
大変でしたね😢火傷は数日たたないと評価ができないそうです。
今は傷口の感染に気を付けて5日間過ごすしかないと思います。
私も移植はしましたが痛かったとかつらかった記憶なんで全然ありませんでしたよ。
まりさんも息子さんのためにお身体ご自愛くださいね!- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭😭😭😭😭
移植された所はどんな感じになりますかね?!😭😭😭- 2月25日

ぽんママ
写真でよければ…。
汚い手ですいません🙏
25年前に火傷したとこです。白く少し固い感じです。足の裏も同じようにになっていますが全然生活に支障はありませんよ!気にしたこともないですし。
ぽんママ
ふとした気の緩みや自分が目を怪我しているので不注意が起きやすかったなと後から思いました。
お母さんって初めから完ぺきな人はいないですよね、それにこれからだって何が起こるかわからないし…。余計に怖くなってしまいました。それでもたった一人のお母さんだし、もっとしっかりしないといけないなとあれこれ考えてます。
明日皮膚科に連れていってもらいます!ありがとうございます。