
コメント

退会ユーザー
生後1ヶ月になったばかりの頃はそうでした!!
なかなか寝付かないし抱っこしてやっと寝かしたり抱っこのまま自分も寝たりなんてこともありました!!
今は2ヶ月になったばかりですが、やはりまだすぐには寝ないですが泣いてばかりではなくまだ眠くないって感じで目がぱっちりです(笑)
同じくその頃から夜間の授乳はスヤッとそのまま寝てくれてました!!
退会ユーザー
生後1ヶ月になったばかりの頃はそうでした!!
なかなか寝付かないし抱っこしてやっと寝かしたり抱っこのまま自分も寝たりなんてこともありました!!
今は2ヶ月になったばかりですが、やはりまだすぐには寝ないですが泣いてばかりではなくまだ眠くないって感じで目がぱっちりです(笑)
同じくその頃から夜間の授乳はスヤッとそのまま寝てくれてました!!
「寝かしつけ」に関する質問
1歳3ヶ月です 1LDKで寝室で 20〜22時くらいになると娘を寝かしつけて またリビングに戻って夫婦時間でテレビ一緒にみたりしてます(ベビーモニターで見てます)が 毎日夜泣き?なのか起き上がってママ〜って叫んで探します…
夫に対する不満についてです。 共感、対応策など願います😢 (夫33歳、私34歳、娘1歳) 最近夫へのイライラが毎日止まらなくどうしようもありません。 ひとつひとつの行動全てにイライラしてしまいます… 例えば、、 子供…
パパの抱っこだとすぐ寝るの何😑娘もパパの寝かしつけ(ほぼ放置)だとすぐ寝る😑 私だと散々泣かれるし、めっちゃウザ絡みされてなかなか寝てくれないのに😭大変なのに🫠
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ
うちの子もグズグズする時もあれば、急に覚醒しちゃいます!
決まった時間なので毎日不思議に思っています(笑)
すぐ寝付いてくれないのは辛いですが、同じ心境の方もいると思うと少し頑張れそうですー!
退会ユーザー
おっぱい攻めで寝かせてます(笑)
トントンで寝てくれる日はくるのやら、、です(笑)
はじめてのママ
トントンや添い寝で寝てくれたらほんとにすごく助かりますよね〜!
いつかはそうなってくれると信じて今日も寝かしつけ頑張りましょう😂