
娘が夜に咳き込むので昨日病院で薬をもらいました。咳や痰を抑える薬を飲んでいるが、鼻水がひどくて辛そう。娘は機嫌も良く、食欲もあります。何かできることはありますか?
娘が夜になると、咳き込むようになったので、
昨日病院に行き、薬を貰ってきました。
薬には咳を抑え、痰を切れやすくする。
鼻炎を改善する薬。
でにくい鼻汁の排出を促す薬。
他、諸々書いてありました。
夜の咳は昨日の夜は改善されませんでしたが、
でにくい鼻汁が排出されてるのか、
薬を飲んでから鼻水が凄いです。
鼻も詰まってるようで、夜中に何度も起きて、
咳もする度に起きて、辛そうでした。
娘は起きてる時は機嫌も良く、食欲もあります。
何か娘にしてあげれる事はないでしょうか?
- とぬ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
こまめに鼻水を吸ってあげることしかないかなと思います!
とぬ
コメントありがとうございます!
そうですよね😔
はじめてのママリ🔰
耳鼻科の先生には 鼻水よく吸って!と毎回強く言われるので大事なことなんだと思います。
あとはヴェポラップを塗りますが効果はイマイチ感じられませんね…
とぬ
13日に帰る予定なのですが、今用事があり、実家に来ていて、鼻水を吸う機械と手動のやつが家にあるんです😔
ヴェポラップも塗ってますが、効果はよくわかりません。
明日、鼻水吸うやつ買ってきた方がいいですよね…