

はじめてのママリ🔰
人によると思います!
私は抱っこ紐付けれなくなるまで使ってましたよ☺️
でもできるだけ無理はしない方がいいです😌✨

ぽん
抱っこ紐は腰痛予防のためにも、早めからやめた方がいいとのことでした!5ヶ月あたりからは骨盤よりお腹が大きくなるので、切迫の恐れにつながるためやめて欲しいとの事でした!
今の段階ではお腹に乗ったり、当たるくらいなら大丈夫ですよと言われました😊
8週の時に医師に確認しましたよー!
はじめてのママリ🔰
人によると思います!
私は抱っこ紐付けれなくなるまで使ってましたよ☺️
でもできるだけ無理はしない方がいいです😌✨
ぽん
抱っこ紐は腰痛予防のためにも、早めからやめた方がいいとのことでした!5ヶ月あたりからは骨盤よりお腹が大きくなるので、切迫の恐れにつながるためやめて欲しいとの事でした!
今の段階ではお腹に乗ったり、当たるくらいなら大丈夫ですよと言われました😊
8週の時に医師に確認しましたよー!
「流産」に関する質問
今、9週やんですけど、先週の水曜日に出血して、病院に行ったら3日以内に流産するって袋が小さいからっていわれました。まだ、玉とか出てくて、出血してるんですけど、お腹の痛みもありません。 袋が小さくても育ちますか…
前回流産をしてしまった時期が今と同じくらいの時期でお腹がチクチク?ピキピキ痛いほどまでは行かないんですけど気になっててネットで調べたら子宮が大きくなってるって書いてあったんですけど不安で😥 同じ経験ある方異…
医療保険に関して 現在不妊治療中、顕微授精1回、流産1回しました。 医療保険に入りたいと考えていますが、おすすめはありますか。 不妊治療関係や、出産時に保険がおりなくても良いです。おりたらラッキーくらいで。今後…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント