※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
家族・旦那

久しぶりに旦那にイライラしました。昨日、こども園から保護者会の奉仕…

久しぶりに旦那にイライラしました。

昨日、こども園から保護者会の奉仕活動の参加の案内がきました。
すでにクラスや遊び場などの割り振りがされていてマーカーでチェックされており、「必ず保護者のどちらか1人の参加をお願いします。」と下に赤い字で書かれていました。
出席のチェックもするそうです。
3月に行うし、新年度前に向けてやるんだなぁと疑問に思わなかったのですが、旦那は納得いかない!と文句たらたらでした。

何故保護者がやらなくちゃいけないのか。
保育士たちの仕事でいいんじゃないのか。
必ず参加と書いてあるけど、お願いだから強制じゃない。
行かなくても別にデメリットになることなんてないだろう。
そもそも掃除が嫌い。
だから行きたくない。
絶対嫌だ。

とずっと言っていたので、これ以上言ってもイライラが増すだけだと思い「じゃあ私が行くからもういいよ」と打ち切りました。

奉仕活動の日にちは3月1日、出産予定日は3月9日。
私が行って変に気を遣われたりしたら嫌だな…。
ちょっと無理したり、何もしてなくても動悸息切れすることがあるからなぁ。
「旦那さんは?」とか聞かれるんじゃないか?
とかちょっと思って頼んだのに、駄々をこねるような発言ばかりになって嫌気がさしました。


皆さんの保育園、こども園では、こういった奉仕活動ってありますか?
旦那が奉仕活動自体に文句を言っていたので、他の園にはあるのかないのか知りたいです。

コメント

まま

うちの保育園はないですが
ご近所さんが通わせてる保育園はあります
しかもこどもは預かってくれないので父親が掃除なら母親は家で子供みてるって感じだそうでびっくりしました💦
こども園でもなく普通に認可の保育園です
やはり園によりけりだと思いますよ!

  • しま

    しま

    回答ありがとうございます。
    奉仕活動がある園とない園があるのですね。
    私も旦那に言ってもらって私は家で子供と待機するつもりでしたが…😕

    • 2月11日
ままり

保育士ですが、ありますよ!
うちは6月で年度始まって割とすぐですが…。
自分の子どもがお世話になる保育園で、自分の子どもが使う保育室や遊具です。保育士はもちろん毎日掃除や点検はかかさずやっていますが、自分の子どもが使うからキレイにしよう!という気持ちでいてもらえると嬉しいです😄

  • しま

    しま

    回答ありがとうございます。
    いつも子供がお世話になって遊んでいる所を掃除することに、何でそんなにも拒否するのか…とイライラしてしまいました😞

    • 2月11日
もも

一時保育に出産前後で4ヶ月通っていた保育園でもありました!
子供が通っていた間園庭の整備が運動会の前後と雪が降る前にありました。
土曜日の午前中、子供は園で預かってもらえませんでした😅
今回は○歳児クラスの保護者担当。前回の○歳児クラス担当の時に欠席した方はこちらに出席してくださいと、どこかで必ず参加しなきゃいけない感じでした!

  • しま

    しま

    回答ありがとうございます。
    奉仕活動は日曜日なので、旦那に出席してもらって私は家で子供と待機するつもりでしたが…。
    やっぱり出席するのが普通だと思っていいですよね!

    • 2月11日
はじめてのママリ

うちの通ってる園でもお掃除活動ありますよ^ - ^
任意ではありますが、年2回あります。
お掃除中は保育もしてくれます^ ^
旦那さんの言い分が子供過ぎてビックリしました。
他の方も書いてますが、自分の子供が毎日過ごしている場所、遊具をキレイにしようって気持ち大事だと思います。
参加しなくてもデメリットはないと思いますが、私が同じ園にいたら短時間だし、都合つけてこいよ!と思っちゃいます。

ママは妊娠中だしパパが行ってくれたらいいですね。
うちの園でもパパが参加すると高いところや、エアコン掃除とかいろいろやってくれてありがたいと思います。

  • しま

    しま

    回答ありがとうございます。
    本当に!
    30過ぎたおっさんなのにそんな子供みたいに駄々をこね続けるのか!と思いました😡

    • 2月11日
はな

こども園に行ってますがないです!はじめて聞きました!

  • しま

    しま

    回答ありがとうございます。
    奉仕活動自体がない園もあるのですね。

    • 2月11日
deleted user

うちの園もあります。
強制ではないですが、みなさん協力的です😊
都合がつかないなら不参加でも仕方ないですが、来れるのに協力しないとなると印象よくないですよね。

正直妊婦に来られるのは迷惑ですかね💦

  • しま

    しま

    回答ありがとうございます。
    やっぱり、何で旦那さんじゃなくて予定日近い妊婦さんが来るの?って思いますよね😟
    そこをデメリットと考えないのかなぁ…。

    • 2月11日