※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろきち🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠時間が足りているか、モロー反射が激しい日とそうでない日があるかについて相談しています。

モロー反射が憎い!!!!😭😭😭
モロー反射で起きて、寝かしつけての
繰り返しで、一日の赤ちゃんの睡眠時間が
12時間くらいなのですが足りているのでしょうか?😭

また、モロー反射が激しい日と
そうじゃない日ってありますか?😭
今日まさに激し目の日で戦ってます😭

コメント

あちゃん

ありました😔

おくるみで巻いて寝かせてたら少しは違いました

  • たろきち🔰

    たろきち🔰

    やっぱり波があるんですね😭
    もう憎くて笑😭

    バンザイして寝るのが好きみたいで、おくるみするの可哀想だなって思ってやってなかったんですけど、やっぱり試してみるのもありですよね✨😭
    ありがとうございます😭💗

    • 2月11日
ママリ

その頃はそんなもんでしたよー🙇🏻‍♀️💦
やめろーってなりますよね😂笑

うちの子はおひなまきも束縛されるの嫌いで出来なかった上に昼間は全然寝てくれなかったので、その頃しかモロー反射見れないけど、大変でした😓笑

睡眠時間は大丈夫だと思いますよ☺️👌
2ヶ月くらいになったら自然と無くなって寂しくなっちゃうので今のうちに動画とかとれるなら撮ってみてくださいね🥰

  • たろきち🔰

    たろきち🔰

    やめろーーーってなります!笑😭😭😭

    睡眠時間、大丈夫そうでよかったです😭💗
    2ヶ月には減ってくるんですね😭ゴールがあると思うと、まだ頑張れそうです😭

    憎すぎて、動画におさめるなんて考えなかったので笑
    記念にしてみます笑😭💗

    • 2月11日
たる

外の刺激が強かったりするとよく起きて泣いてます。
検診で病院に行った日の夜とか…💦
うちの子はおくるみも嫌がったのでシングルの私の布団で添い寝にして、反射が出たら手を繋いでちょっとおさえてあげるとそのまま寝ることもあります。もちろん、失敗もあります😅
私もモロー反射にビビってます。

  • たろきち🔰

    たろきち🔰

    刺激が強い日とか、関係あるんですね!😭😭
    わたしもまずは、おくるみの前に手つなぎから実践してみます😭✨ありがとうございます😭

    • 2月11日
deleted user

次女の時はそれが嫌過ぎて、もう最初から柔らかい毛布でグルッグルに巻いていましたよ!
上の子よりも明らかに寝てくれていたので、本当に助かりました!!

  • たろきち🔰

    たろきち🔰

    やっぱり巻いた方が寝るんですねー!!😭😭まだ酷いのが日中なので、付き合いきれるんですけど、夜発動したら巻きます😭😭😭

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    キツめに巻いてくださいね!!
    お母さんが楽できる方法を!!

    • 2月11日