
左胸の詰まりで痛みがあり、乳首に向かってしこりがある状況です。乳腺炎かどうか、対処方法を知りたいです。授乳間隔が長かった初めての経験で、母乳はしっかり出ています。
今朝起きたら、左胸の左側下が、詰まったみたいで、授乳したのですが、詰まりが取れません😭
搾乳もしたあと授乳して、おっぱい全体は柔らかくなったのですが、
部分的に乳首に向かってしこりがあります。
何も触れないと痛みはないですが、
触ると痛くてコリっとしてます😱
白斑?は見た感じなさそうです。
これは、乳腺炎ですか??
乳腺炎だとしたら、どのように対処したらいいですか??
ちなみに、授乳間隔が、7時間程空いたあとにこのようになっていて、こんなに授乳間隔が空いたのは初めてです。
完母で育てていて、母乳量もしっかり出る方だと思います。
はじめてのことで、教えて頂けると助かります😭
- きなこ(5歳3ヶ月)
コメント

かびごん
わたしもなったことあります😭
とにかく授乳しまくって、それが無理な時は自分でいろんな角度から絞ってマッサージして、痛くても我慢してしこりのとこも押さえて絞ってました💦

あちゃまる
私もシコリができました😵
触ると痛いけどって感じのコリっとしたやつ。
発熱もなく赤みもないので乳腺炎にまでは至っておらず、助産師さんにしっかりマッサージしてと指導されました!
親指でコリをほぐすような感じで頑張って押し流していたらシコリも消えましたよ☺️
あと赤ちゃんの唇がシコリのとこに来るような位置で咥えさせると良いと言われました✨
例えば外側の方にシコリがあるならフットボール抱きが良いそうです🙌
その詰まりが細菌が入って感染すると乳腺炎になってしまうので、痛みと闘ってほぐしてみてください💪
-
きなこ
マッサージは、授乳前でいいんですかね??
今ちょうどフットボール抱きでやってみました♡
親指でほぐすような感じですね。やってみます!🥺🥺- 2月11日

退会ユーザー
乳腺炎手前だとおもいます。
詰まってるので押し出すイメージで強く押しながら出すしかないです。(押すと乳首からじわっとでてくるはず)
私も初回は揉み返しみたいになってましたが、最近は吸って貰えばすぐとれるくらいになってきました。
ここで防げれば乳腺炎にならずにすむとおもうので、授乳プラス必要なら搾乳でがんばってくださーい!
-
きなこ
やはり手前なんですね!
搾乳もして押せば乳首から母乳が出てきます!まだ詰まってなさそうです!
ただ、しこりはあるので、
搾乳頑張って、赤ちゃんに吸ってもらおうと思います!🥺ありがとうございます🤗❣️- 2月11日
-
退会ユーザー
いいわすれました、できるたけ吸ってもらう時ももみながら、です!
- 2月12日
-
きなこ
揉みながらですね!やってみます❤️❤️
- 2月12日

ひーくんママ♡
あたしもつい最近まで同じ症状でした😭😭痛いですよね(><)
シコリがあるとこに赤ちゃんの下顎がくるように授乳する。
その部分を乳首に沿って押しながら授乳する。
あとはフットボール抱きでやってみて下さい😌✨
あたしはそれで治りました!
-
きなこ
じわじわ痛い感じです😵
赤ちゃんの下顎を持ってくるフットボール抱きで授乳しました✨
フットボール抱きにすると、しこりの部分が体で隠れて押せないですが、搾乳で押して出したいと思います!
ありがとうございます😊- 2月11日
-
ひーくんママ♡
痛いですが頑張って下さい😭💕
- 2月11日
きなこ
それで、しばらくしたら、治りましたか??😭
かびごん
直りました!激痛ですが頑張りました😭
きなこ
私も頑張ってみます!
マッサージ痛いですよね😭😭