※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

財産分与についてです。お財布は別で、夫婦共用の口座にそれぞれお金を…

財産分与についてです。
お財布は別で、夫婦共用の口座にそれぞれお金を入れて生活していました。
夫個人の口座は結婚時からみるとマイナス、私個人の口座はほぼ変化なしの状態です。
この場合財産分与となると共用口座の残高は折半し、夫のマイナス分は私が払うことになるのでしょうか?

コメント

さくらママ

ままりさん個人のものは結婚前のお金ですか?結婚後のお金ですか?

  • ままり

    ままり

    結婚前から現在まで給与振込やカードの引き落としで動いている口座です。

    • 2月10日
  • さくらママ

    さくらママ

    なるほど、結婚前に入金した金額はままりさんのものですが結婚後に入金して余ってるものは財産分与しないといけません。
    現在の残高から結婚前の残高を引いて残った分を財産分与ですね!

    • 2月10日