※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

コニーの使い心地やサマータイプの適正、他の抱っこ紐との比較について悩んでいます。

konny(コニー)の購入を検討しています!

現在2ヶ月半の男の子を育てていますが、何も使わずに抱っこするのが辛くなってきました💦
コニーの使い心地はどうでしょうか??
Instagramなどで見るとおしゃれな使い方をしてる方が多いイメージで装着が楽!直ぐに寝てくれる!という投稿が多いですが、あまり街中で見かけないのと(横浜から電車で10分程度のあたりに住んでおり、みなとみらいなどもよく行きますが‥)
寝かしつけにつかうのに体の負担的にはエルゴやヒップシートの方が楽なのかなぁと気になっています!


これからの時期だとサマータイプの方が良いでしょうか??
お洒落につけられて楽なら素敵だなぁと思うのですが、付ける方がイマイチだと垢抜けない感じになってしまいそうで心配です😭

ヒップシート付きの抱っこ紐(ベビーアンドミー)とリングスリング(ディディモス)を持っており、息子はどちらも喜んで抱っこされてくれるのですが、
家の中で使うにはヒップシートが邪魔になったりベビーカーのお出かけで使うにはかさばってしまい、リングスリングは長時間になるとだんだんと肩が痛くなってしまい、伸びない素材だからか子供が動くと私が疲れてしまいます。


コニー 抱っこ紐 セカンド抱っこひも リングスリング
寝かしつけ 夜泣き 育児中 

コメント

deleted user

コニーは腕が上げれないので家の中は向かないかもしれません😭
私も買いましたが、ほぼ使わず結局エルゴです😭
どちらが楽かと言われても、やっぱりエルゴですね🤔

  • ままり

    ままり

    やはり、エルゴの方が家事のしやすさでも楽さでもコニーより良い感じなのですね💦
    ありがとうございます!

    • 2月11日
のん

あくまで個人の感想ですが…
コニーは抱っこしてると本当に腕の自由が聞かないです😅
例えば、ちょっと買い物に行って陳列棚の上の方のものを取りたい時も届きません😭

寝てくれるか…エルゴと変わるかと言うとそんなに変わらなかったです😓
下ろす時に足とか出すと起きます😱

背中、体、腕と布が密着するので、ありとあらゆる所に毛玉ができます🤣
息子は冬生まれで冬に使ってたので、ニットは毛玉だらけです🤭

1~2ヶ月使ってメルカリに売りました💦

何だかんだエルゴが1番活躍してます🤔
体の負担もエルゴの方が少ないですね…😅

  • ままり

    ままり


    陳列棚の上レベルでもダメなんですね😂
    足を出して起きてしまっては本末転倒ですね‥💦

    毛玉…🤦‍♀️
    それは完全に盲点でした💔
    布ですし擦れて酷いことになりそうです🥵

    やはり皆さん行き着くところはエルゴなのですね!
    具体的な情報もありがとうございます😊

    • 2月11日
ちむちむ

コニーのサマー買いました。
装着は確かに簡単!
しかしサマーは生地の伸びが悪く子供が苦しそうだったので使うの辞めました😂
サイズはちゃんと問い合わせたので合ってたはずなのに.....
何度か使えば伸びるみたいですが🙁
あと他の方も書かれてるように腕を上げることが出来ないのでこの時期上からコートが着れない😰
お出掛け用に使いたいから買ったのに....
結局普通の抱っこ紐買いました😂

  • ままり

    ままり

    サマーはあまり伸びないのですね!
    サイズが合ってるのに伸びなくてキツイのは困っちゃいますね😭

    コートも無理なのは困りますね😣
    よく考えたらInstagramでよく見るのも春〜秋に合わせているきがします‥笑

    やっぱり普通の抱っこ紐がよさそうですね💦ありがとうございます😊

    • 2月11日
ままり

ありがとうございます😊

使ったことある方の生の声を聞けてよかったです!

やはり買うのは見送ろうかなぁと思います😂