※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

生後8日の赤ちゃんがミルクを飲んで途中で寝てしまい、起きないことが多くて困っています。2600gで生まれた赤ちゃんなので、体力の問題かもしれません。足りないのではないかと不安です。

生後8日の赤ちゃんを育てています

ミルクの途中で寝てしまい、何しても起きないことが多くて困っています
ミルクも残すので足りないんじゃないか不安です

生まれたのが2600gくらいだったので、すぐ疲れちゃうとか体力の問題でしょうか😢😢

コメント

s.t

上の子が2448gで生まれて完ミでした!
途中で寝ちゃうときありますよね😅
ウチの子も起きないことが多々ありました😅
寝ちゃってミルクを残したら、捨ててまた泣いたときにあげちゃってました。
たとえそれが3時間経ってなくてもです☺️

  • ゆん

    ゆん

    やっぱり少し小さめに生まれたからですかね😢

    ありがとうございます!

    • 2月10日
  • ゆん

    ゆん

    1ヶ月検診などで、体重の増えについて指摘はありましたか??

    • 2月10日
  • s.t

    s.t

    1ヶ月検診全く問題なかったですよー👌

    • 2月10日
はる

2700gで生まれて生後25日です。
娘もミルク中よく寝ちゃって半分しか飲まない時もあります😂
しかも飲み方が下手で空気ゴキュゴキュ飲んじゃってます💦
途中げっぷさせると飲む時もありますが…飲まないなら仕方ないかなーって感じです😅

今のところ体重は順調に増えてますよ!

あいこ

2900で生まれて、うちの子もしょっちゅう途中で寝ちゃってました😅
疲れちゃうんでしょうね。体重に気をつけてあげれば大丈夫ですよ!