![まゆゆーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
貧血の食事できない野菜を代わりに食べる鉄分豊富な食べ物は何ですか?レバーは食べてもいいですか?
昨日健診に行ってきました。
血液検査の数値も異常なく、貧血もないとのことでしたが、ここ最近貧血のように目の前がフーっと暗くなってフラフラする症状が出てきました。先生に話したら、妊婦さんは血液の巡りが変わるからどうしても貧血になりますよと言われました。意識して鉄分を多く含んだ物を食べるようにしようと思うのですが、まだつわりの影響で、野菜がどうしても食べれなくて小松菜とかほうれん草が食べれません。ほかに鉄分多く含んだ食べ物って何がありますかね?(>人<;)
レバーは好きなのですがあんまり食べちゃダメだと聞いたのですが…
- まゆゆーん(8歳)
コメント
![みくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくる
プルーンも鉄分多いですよ(^ω^)
小松菜のすまし汁もしんどいですかね?食べやすいですよ★
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
ひじきとかも良いですよ!
何でも食べ過ぎは良くないので、バランス良く、程々に食べたら良いと思います♡(.◜ω◝.)♡
つわりが軽くなったらでも良いので、しっかり栄養とりましょう★
-
まゆゆーん
食べ過ぎは良くないというだけで普通に食べてれば問題ないんですかね?
なんだか良くないと聞くとすごく敏感になってしまって💦- 5月19日
-
ぷー
普通に食べる分には大丈夫ですよ★
ただ生肉とか生卵とか明らかに危なそうなのはやめときましょう💦
加熱した物にしたほうが無難です。
最初はやっぱ気になりますよね!
何事も過ぎるのは良くないですから…。
程々に★
つわりの間は自分で食べれそうな物を食べてしのぎましょ^^;
私レタスばかり食べてました笑- 5月19日
-
まゆゆーん
レタスだとかなり痩せてしまったのではないですか?💦
食べれなのは本当につらいですよね(>人<;)
私は最初は食べづわりで脂っこいのが無性に食べたくなってましたが、最近は食べれなくなってきてしまいました。日にもよりますが、まだまだつわりとの闘いは続きそうです…- 5月19日
-
ぷー
6キロ痩せましたよ笑
1人目は食べつわりで脂っこいのかなり食べて太りました💦
2人目はサッパリした物ばかり食べたくなりました💦
今2人促進剤使ってるんですが、産まれてくるかしら…^^;- 5月19日
![mちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mちゃん
私も妊娠中貧血で処方される鉄剤飲んでました!
青のりやひじき、プルーンなどにも
鉄分多くふくまれてるのでよく
食べてた記憶があります(^^)
鉄分の吸収を助けてくれるのが
タンパク質とビタミンCなので
一緒に摂るといいとなお思います(*^_^*)
-
まゆゆーん
タンパク質は植物性、動物性どちらでもいいんですかね?
豆腐ならさっぱりして食べれそうです!- 5月19日
-
mちゃん
しらす干し、豆腐、いわし、
あじ、ハマグリなどいいみたいです(^^)- 5月19日
![k.a.mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.a.mama*
わたしも貧血はありませんが、立ち眩みはよくあります(>_<)
どうやらもともと血圧が低いので、起立性低血圧で立ち上がるときや動き出すときにに立ち眩みが起きてしまうみたいです💦
レバーは食べ過ぎなければ、食べても問題ないと思いますよ(^^)
お野菜がダメであれば、プルーンや大豆製品も良いですよ(*^^*)
-
k.a.mama*
あと貧血や立ち眩みの予防には水分補給がとても大切みたいですよ!
- 5月19日
![ヨシにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシにゃ
私は妊娠してから毎日、カゴメから出ている、1日分の鉄分が1本で取れるラブレを飲んでます。これのお陰かは分かりませんが、今のところ貧血にはなっていません。
まゆゆーん
プルーンなら食べれそうです!
小松菜のすまし汁ならいけそうな気がします💦
ありがとうございます(≧∇≦)
みくる
ほうれん草も卵焼きに入れると美味しいですし、ミキサーがもしあれば、茹でて細かくしたやつをホットケーキに入れても美味しいです♪
わたしも貧血で鉄分を処方されたことがありましたが、食事なは一切気を使わずクラッカーだけ食べていました(笑)
まゆゆんさんはちゃんと考えていてすごいですね(^^)
毎日「鉄分とらなきゃ‼」と思わなくても、心掛けることで意味があるのだと思うので、できる時だけ口にしたらいいと思います♪