
コメント

ぽてとちっぷす
自然分娩でしたが予定日ちょうど1週間すぎて産まれましたよ!

☆
何も不安になることはありません。
総合病院には年末年始問わず数多くのスタッフが働いています。
優しく対応してくれるはずですよ(*^^*)
-
fyuzu1247
総合病院ではないのですが、近くにあるので何かあればそちらて対応してくれるかなと安心しました。
- 5月19日

フィフィ
予定日に生まれるのって、5%か10%しか居ないらしいですよ(*^^*)
でも例え元旦でも、産院はきちんと対応して下さいます(*^^*)安心して下さい♪
-
fyuzu1247
そんなに低い確率なんですね!
それならば、そんなに気にしなくてもよさそうですね- 5月19日

ムテ吉まま
私の姉が元旦に女の子出産しましたよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
産婦人科は24時間応対してるんで大丈夫!
平日に行こうが祝日の真夜中に行こうが
助産師さんは必ずいます!
元旦に産まれた姪っ子は毎年大勢に囲まれて祝福されてますよʚ♡ɞ
-
fyuzu1247
なるほど、プラスに考えれば皆にお祝いしてもらえるというレア感もありますね(^^)
- 5月19日

マスカットグミ
逆に年末年始は
産む人が少なくて
楽しめた!!と、
元旦に産んだ友達が
言ってましたよ!
-
fyuzu1247
なるほど!
プラスに考えれば、病院がバタバタしてない中で産めるという…それもいいかもしれません。- 5月19日

ムムちゃん
おはようございます!
授かった命、何も心配はないと思います(^^)
病院側だって年末年始お医者さんはいますし、ご家族の皆さんも産まれてくる赤ちゃんを楽しみにしてるんじゃないですか?♡
ただ予定日が元日だったってだけで、ズレる可能性はあります。
私なんて6月6日予定日でしたが、逆子が治らなくて明日帝王切開で産みますよ!
そんな感じで出産は何があるかわかりません!
ですので、これから産まれてくる赤ちゃんを楽しみに待ってましょう(*^^*)
-
fyuzu1247
3週間?早いのでしょうか!?
そういうこともあるのですね
明日ですか!頑張ってください!!- 5月19日

m.29♡
予定日ちょうどに産まれた!
ってあまり聞いたことありませんが
出産は赤ちゃんのタイミングですよ😊
元旦でも病院は対応しますし
正月だから受け入れません。なんて
いう病院があれば問題ですよ。
逆にご家族は大半が仕事もお休みで
家にいるので心強くないですか?
確かにお正月って忙しいかも
しれませんが 誰も迷惑には思わないし
むしろ祝い事で喜んでくれると思います🌱
-
fyuzu1247
不安しかなかったんですが、
なるほど、そういう考えもあるなと思えてきました!
赤ちゃん次第なんですね- 5月19日
fyuzu1247
そうなんですね!
育ち具合?とかによるんでしょうか。