
朝や昼の寝かしつけ方法を変えたいです。経験者いますか?
朝寝、昼寝を毎日おんぶでしてますが、重すぎてしんどいのでどうにかしてやめたいです😭経験ある方いますか?
夜だけ、授乳のあと一緒に布団に入るとそのまま寝てくれますが、朝や昼は何度やってもダメで💦
眠くてぐずっている時なら、授乳寝落ちで布団に置けることもありますが、添い寝していないと10分とか20分くらいで起きてしまうし、そろそろ断乳も考えているので、できれば授乳寝落ちはやめたいです。
ベビーカーでは寝ないし…
みなさん朝寝や昼寝はどうしてますか?
どんなふうにしたら朝や昼の寝かしつけの方法を変えられるんでしょうか😓
- ママリ
コメント

ありか
泣いても喚いても
トントンや添い寝で寝かしつけを続ければ
トントンや添い寝で寝れるようになりますよ☺︎

エリザベス
うちの子も1歳過ぎまで全く一緒でした。
夜は授乳後布団に入れば寝れる子でしたが、昼はベビーカーでも車でも寝てくれない子で、ずーっとおんぶか抱っこで寝かせてました💦
うちは1歳過ぎたあたりで朝寝がなくなり、その頃には体重も11キロ程あって抱っこやおんぶが辛かったので、なんとか布団で寝かせるように練習しました。
覚えている範囲ですが以下のような流れだったと思います。↓↓↓
朝寝がなくなった事により、12時前後から眠くてぐずり出すようになったので、その辺りから布団で私が寝たふりをするようにしました。
息子も一応布団に連れて行きますが、無理に横にさせようとはせず、グズグズしつつも遊びたそうであれば遊ばせてました。
息子はトントンしたり撫でられたりすると余計寝れなくなる子だったので、泣いていようが遊んでいようが、とにかく私は布団に入ってずーっと寝たふりをしてました。
最初はギャン泣きでしたが、
2週間くらい続けたら少しずつ泣く時間が減ってきて、眠くなったら私の側に来て寝るようになりました。
ちなみにどうしても寝ない時や私が泣き声に耐えられなかった時は授乳寝落ちさせる事も何度かありましたが、うちの子はクセになる事なく1歳1ヶ月で卒乳できましたよ😊
また、布団で寝れるようになっても、最初はゆ氏さんのお子さんと同じように添い寝していないとすぐに起きてしまってましたが、そのうち寝る時間も伸びてきて1歳2ヶ月頃には1〜2時間寝てくれるようになりました!
必ずしも上手くいくとは限りませんが、似たような経験をした身として少しでも参考になればと思います✨
-
ママリ
詳しくありがとうございます!すごく参考になりました!!😳✨
寝たふりしたこともあったんですが、30分くらいでダメだこれ…と諦めてしまってました😂
はじめから、寝るまで粘ってましたか?それともある程度で寝室から出てましたか?- 2月10日
-
エリザベス
うちも1歳前は何しても布団で寝てくれなくて、眠そうなのに1時間以上ギャン泣きされてこっちの精神がもたなそうだったので、諦めて抱っこがおんぶで寝かしてました😅
ただ1歳頃に朝寝をしなくなってからはさすがに睡魔には勝てなくなったようで、泣くのは長くても30分くらいになりました。
うちは後追いが酷くて寝室から出るとヒートアップして追いかけてくるタイプだったので、1歳過ぎに布団で寝かせると決めてからは寝るまで粘ってました。
ただ私がギャン泣きに耐えられなくてしんどいときは授乳にも頼って、あまり根詰め過ぎない程度に進めてました😊- 2月10日
-
ママリ
なるほど、朝寝しなかったら流石に眠いですもんね🤔
うちはまだ夜何度か起きるので、朝は眠いみたいで…夜を解決するのが先かもしれないです。
進め方をよく考えて、私もトライしてみたいと思います!
詳しくありがとうございました!✨✨- 2月12日

退会ユーザー
わたしも前の方と同じ意見です。きっと最初は辛いとは思うんですが、この姿勢で寝る!って決めてその日から毎日続ければ、こどもも寝る姿勢に入れるんじゃないかなと思います。
わたしの場合はソファーに腰掛けて胸にもたれかけさせるようにして歌いながらトントンしてます。最初は反り返りながらわめいて、鬼でしたよ笑👹
-
ママリ
なるほど〜!!まずはおんぶから降ろさなきゃはじまらないですもんね😂
どのくらいで成功しましたか?私も鬼の覚悟でやってみます👹- 2月10日
-
退会ユーザー
うちは1〜2週間くらいでした👹余談ですけど、ドラえもんの音楽聴くのが好きなので、それをかけてると泣いててもやめて聞き出すので、それのおかげもあるかもしれません😌
- 2月11日
-
ママリ
そうなんですね!お疲れ様でした👹✨
ドラえもん好きなんですね☺️心強い武器があるといいですね!うちも好きなものなにかあったかな…🤔参考にさせていただきますー!- 2月12日
ママリ
朝や昼だと、泣かないで起きて遊び出してしまうんですが、連れ戻して寝かせる…を繰り返す感じですか?😭💦
ありか
起きてしまうなら無理に寝かせる必要は無いかと思いますが、、
あと1歳前くらいなら朝寝はもうしなかったです☺︎
朝寝の分、昼寝でしっかり寝かせてあげたらどうでしょうか?
ママリ
もう朝寝してなかったんですね😳
うちは夜中起きるせいなのか、午前中のほうが眠がってスッと寝入るんですが、そのぶん昼寝がぐずること多くて…
朝寝なしで昼に寝かせることも挑戦してみます!
ありがとうございます😊