
コメント

ゆか
人は人。うちはうち。と割り切るしかないです。
うちは二人とも人工授精なので😌

花束❁¨̮
なにその義祖母
まぢ最低発言ですね
人の倍以上も生きてるくせに人の痛みを知らないバカ
-
もっぷ
多分順調に二人を産んだからこそですよね💦
妊娠できない人の気持ちが
わからないんだとおもいます💦
普段は優しくてすきなんですが
たまーにこういう言葉が
刺さります😂- 2月10日
ゆか
人は人。うちはうち。と割り切るしかないです。
うちは二人とも人工授精なので😌
花束❁¨̮
なにその義祖母
まぢ最低発言ですね
人の倍以上も生きてるくせに人の痛みを知らないバカ
もっぷ
多分順調に二人を産んだからこそですよね💦
妊娠できない人の気持ちが
わからないんだとおもいます💦
普段は優しくてすきなんですが
たまーにこういう言葉が
刺さります😂
「不妊治療」に関する質問
産後ケア使うタイミングについて、、、 不妊治療長くして流産何回かも経験して 妊娠中もトラブルで長期入院したりと 不安が大きく中々前向きになれず 出産して子育てするというイメージが全然わかなかったのです🥲 ただ…
旦那さんの愚痴きいてください😭 今臨月です。家族に暇でしょ的なことを言われて嫌だったとはなしたら、俺も思うことはあるけど口にしたらいけないと思っていい方変えてるよだの、昔は料理がまずかっただの言ってきて腹が…
うちの姉夫婦は私の親からお金を借りまくってます。 不妊治療代、生活費1ヶ月に10〜20万を何ヶ月も、、 私は納得いきません。 自分たちの生活がままならないのに不妊治療? 仮にうまくいってもその後だってお金かかるの…
妊活人気の質問ランキング
もっぷ
そう思えるようになれるには
きっともっと先になりそうです😢
不妊治療もいきたいけど
主人に一人目が自然にできたんだから
二人目も自然にできるといって
病院にもいけません💦
ゆか
割り切るには、やはり時間が必要ですよ。
妊娠や出産は奇跡です。
長女は総合病院の産婦人科で総額5万で妊娠しました。
次女は長女と同じ病院で、同じように治療しましたが妊娠に至らず、不妊専門クリニックで治療をして妊娠しました。2つの病院代を合わせて総額60万かかりました。
不妊治療をするには、やはり夫婦の話し合いが必要です。