
コメント

ひなまま1024
みあママさんは専業ですか?共働きするとか?もしくは転職ですかね。

あんころ
給料が安いから離婚はないですね…😟
金銭面が安定してるのはいいことですが
不安定になったからさようならなんて言葉悪いですが、ちょっとありえないなと思いました。
私なら保育園に預けて、日中働きに出ます。
ご主人が夜のお仕事なら、
朝〜夕方までの仕事をするなら
お子さんはいつも通りですよね?

ヒヨコ
母乳飲んでても働きに出れますよ?
2ヶ月や6ヶ月から預けてるお母さん沢山いますし。
世の中共働きばかりなんで親が仕事してて子供が可哀想なんて事はないです。
今で働きに出たら子供が可哀想って言ってるのに離婚したら何がなんでも働かなきゃいけなくなりますよ?
シングルになったとしてどれくらい稼ぐつもりですか?
子供が風邪引いた、入院したなんてなったら給料1桁当たり前です。
児童手当と児童扶養手当貰えるから離婚するって言っても3歳になったら児童手当2万5000円から1万に減りますからね?
更に仕事でカバーしなきゃいけなくなりますよ。
養育費なんて正直あてになりませんしね。
世の中払わない男居すぎるので。
パートしてカバーして行く方が利口だと思いますけどね。。

退会ユーザー
うちの旦那さんもお給料がそんなに高くはないですが、お給料が少ないから離婚、という風にはならないかな、と思いました!
どんな仕事でも、ちゃんと働いて稼いでくれるならついていきます☺️
みあママ
専業主婦です!
ひなまま1024
うちのおっさんは安月給です(笑)もう働くしかないですね。あと、お金ないならないなりに、安く楽しむとか。今度の休日の、出かけ先も入場料無料です(笑)
ひなまま1024
手先器用ならハンドメイドで稼ぐとか。専業主婦できるならそこそこの稼ぎはあると思うので、節約したりお小遣い稼ぎしたりするかなぁー。
お金で選んだわけではないですよね??
みあママ
子供がまだ1歳5ヶ月でまだ母乳を飲んでいるので働きたくても働けない旦那が夜の仕事をしていて私まで働きに出たら娘が可哀想でどうも踏み切れません
全然給料26万です……
ボーナスなどありません
ひなまま1024
保育園預ければ、遊びに夢中になって母乳も自然に辞められると思いますよ✨迎えに行ったら叱られる位保育園大好きですし、休みの日に沢山遊べばいい話。共働きでも、特に可哀想ではないですよー。
みあママ
遊ぶとか無料とかではなくひなままさんだったらどうなさいますか?離婚しますか?
ひなまま1024
安月給位では離婚しません。夫には失業したら何かあったらバイト掛け持ちでもして食べさせろと言ってますし、元々共働きですが、働けなくなったら夜勤回数増やしたりして、私が食べさせます。位の勢いです。助け合ってこそ家族、夫婦だと思います。離婚しません。
みあママ
そうですよね……
子育て全て私に押し付け
家事の手伝いをする訳でもなく
夜仕事なので当然私たちが起きる時間に寝てて起きるのだって夕方16時!
子供と遊んであげるわけでもなく
お風呂に入りご飯を食べ出勤を30分以内に終わらせ
家を出ます!
休みの日も遅くまで寝る!
そして給料遅れ減らされもうわけが分かりません
みあママ
その生活を選んだと言われればそれまでですが……こうも何もしないとイライラします……
ひなまま1024
うちのおっさんも基本的にはなんもしません。休日も昼近くまで寝てますよ。一歩も外出なかったりします。
家族サービスは月イチですかね(笑)
離婚したいのであれば、どのみち保育園預けて働かないとですよ💦早ければ早いほどいいと思います。
旦那さんはATM扱いして、みあママさんのお給料は貯金。軍資金貯めてバイバイすればいいと思います。寝てるなら足長おじさん扱いで、家賃光熱費に食費は払って貰える訳ですし、私はシングルマザーよ!と思って暮らす。で、すぐ別れなくてもいいと思いますけど…。本当、シングルはぜーんぶ自分にふりかかってきて、きっついと思いますよ💦