※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらとら
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の癇癪について相談です。癇癪は誰でも起こるもの?癇癪持ちの判断方法は?癇癪とイヤイヤ期の関係について知りたいです。

生後9ヶ月の男の子の癇癪がすごいです。
癇癪って誰でもなるものですか?
癇癪持ちかどうかはどのように判断すればいいですか?
癇癪が酷いとイヤイヤ期も激しいんでしょうか…

コメント

さくさくぱんだ

保育士ですが、どのようなときに癇癪起こすのでしょうか?♡

  • とらとら

    とらとら

    保育士さん!心強いです!😭

    ○持っていたおもちゃを取られた時
    ○抱っこして欲しいのになかなかしてくれない時
    ○着替えやオムツ替えの時に動きたいのに止められた時
    ○欲しいおもちゃじゃないものを渡された時
    ○遊び食べを止められた時

    など、自分のしたいことが叶わない時に反り返り、顔を真っ赤にしてキイイイ!と泣き叫びます…

    なるべく怒らないように話しかけるのですが、それでも収まらないこともあり、抱っこで落ち着かせています。
    (抱っこすればすぐに落ち着きます)

    この間、保育園の入園面接があったのですが、その時に園長さんから癇癪はありますか?と聞かれて…あれ?うちの子ってもしかして癇癪持ち?と不安になりました😭

    • 2月9日
  • さくさくぱんだ

    さくさくぱんだ

    癇癪、、というよりは、
    まだやりたい!まだこうしたい!という気持ちが出てきて、
    自我の芽生えの段階かと思いますよ♡

    発語もまだまだですし、
    入り口に立った、というところです!

    できることとしては、
    わかりやすくおむつ替えと想定すると
    動きを止める前に、
    今からおむつ替えするよ〜と声をかけ、
    たぶん泣きますが、
    泣いたら、
    まだ〜したかったね。ママちゃんとわかってるよ。おむつ綺麗になったらまた遊ぼうね。

    という子どもの気持ちを代弁する言葉かけを
    いつでもできるといいと思います♡

    癇癪はありますか?って不思議な質問ですが、大体の子があるので気にしなくっていいですよ(笑)


    むしろちゃんと自分の気持ちがあるっていいことなので、
    ちょっと大変かもしれませんが、
    ついイライラしてしまっても
    もーう!となっちゃっても
    まず受け止める、
    を意識してみるとこちらも落ち着きますよ♡

    • 2月9日
  • とらとら

    とらとら

    ありがとうございます✨
    すごく不思議なくらいに気持ちがストンと落ち着きました😭✨
    思い返せば、ちょっと!もー!とイライラするばかりで、子どもの気持ちを受け止めることは出来てなかったです…
    ママ分かってるよーと言えれば、こちらも優しい気持ちでいられそうです!

    息子が順調に成長出来ている証と捉えて喜びたいと思います☺

    • 2月9日