※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょょ
子育て・グッズ

1. 離乳食の食べさせるタイミングについて悩んでいます。 2. お粥を作るタイミングや方法が不安です。 3. 10倍粥の作り方やハンドブレンダーの使用方法を教えてください。


明日から離乳食を始める予定です⌄̈⃝

そこで今更ながらの質問ですが、
何時に食べさせるべきか悩んでおります(>_<)

普段は7~8時 起床 授乳
そこから4時間おきに授乳しています。

質問①朝イチの授乳前に食べさせるのか、
授乳時間は気にせず9時10時でもいいのか。

質問②今からお粥を作って冷凍していいか
明日の朝作るべきか。(恥ずかしながら普通のお粥すら
作っ事がないので上手く作れるか不安です)

質問③普段ご飯炊く中にマグカップに
お米と水を入れて炊く予定です。
まずは10倍粥からなので米5g:水50gで
大丈夫ですか?それでハンドブレンダーをすれば
おっけーですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )?


他にもきっと分からないことだらけなのですが
まずは↑の3つを教えていただけると嬉しいです😭
本を買ってみたのですがよく分からず、、

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食始める時ドキドキしますよね💓
①よくネットなどでは授乳前にあげて、食べた後に欲しがるだけ授乳しましょうって書いてたんですが、それだとお腹すいて早くオッパイくれ!!って怒ってないて離乳食どころではなかったので…😅うちはあまり授乳とセットで考えずにあげやすい時間にしてました😅
②冷凍でも良いと思います!私は1番初めだけはその日作った物あげたくて朝に作りましたが、それからは頻繁に冷凍ストックしてあげてるので☻
③それであってますよ♫炊けたらブレンダーで滑らかに潰してあげてください☻

  • にょょ

    にょょ

    コメントありがとうございます💗
    読むだけ読んで満足していました😫笑

    授乳とセットで考えなくていい!ということで授乳と授乳の間の時間に離乳食上げてると4日間ばくばく食べてくれてます😻

    今週はお粥だけですが、来週から野菜たち始まるので頑張ります🥺🥺

    • 2月14日