コメント
Kちゃん
別居してますが、わたしと息子だけ、住民票移しましたよー!
証明書などなにも必要ないです!
Kちゃん
別居してますが、わたしと息子だけ、住民票移しましたよー!
証明書などなにも必要ないです!
「旦那」に関する質問
もし皆さんの旦那さんが 自分が出産の時に万が一のことが起こってしまって 「妻のほうが大事だったから、子どもは施設に預ける(育てる気になれない)」と言い出したら…天国でどう思うと思いますか? そういう話を読ん…
皆さん、義両親のお家にお邪魔する時、毎度手土産とかご飯の時自分達夫婦の分は払うとかしていますか? 盆、正月に行く時は手土産、あとは旅行いった時とかはお土産とか持っていきますがそれ以外はあまり持って行ったこと…
保育園の行き渋りに悩んでいます。毎日憂鬱です。 旦那は毎日7時20分に家を出ます。 朝イチの時間帯に連れて行けば保育園に送ることはできますが、基本は私が8時頃に仕事行く途中に連れて行ってます。 最近毎日保育園行…
家族・旦那人気の質問ランキング
気まま
移したら保育園申込時、旦那の就労証明書は要りませんか?
Kちゃん
いらないですよー!
わたし、出してないです。
世帯が別になるので必要ないです!
気まま
知らなかったです。ありがとうございます😭
Kちゃん
とんでとないです!
いろいろ分かりづらい世の中ですよね…
児童手当の振り込み先なども
旦那さんに消滅届出してもらえれば
ペコリンさんの振込先に変更できますよ♩
気まま
消滅届けは離婚してなくても出せるものなんですか?離婚前提という証拠がないので😭
Kちゃん
離婚してなくても出せますよー!
振込先変更するだけなので♩
住民票移動したあとなら、世代別になるので、証拠が無くても提出できます(^^)
気まま
ありがとうございます!住民票移して何か不便だなと感じる事はありませんか?
Kちゃん
遅くなりすみません!
住民票移して不便は感じたことないですよ(^^)
気まま
大丈夫です!コメントありがとうございます♪参考になります!
Kちゃん
住民票移した方がお住まいの地域に保育園入れれるので何かと便利かな?と思います。
移した後はすぐに、児童手当の手続きされることをお勧めします。
別居監護になるので、一旦児童手当の支給を止められるので。
気まま
そうですよね😓いずれは変えるものなので早めに変えようと思います!止められるとはどういうことでしょうか??
Kちゃん
住民票を移動した時点で
息子さんのための児童手当なので、息子さんと同じ住所で無くなった時点で、児童手当の支給が一旦停止になります。
なので、児童手当受取の消滅届を提出して
同居してるペコリンさんの口座に変更しないと受け取れなくなります。
気まま
そうなのですね😓そしたら同じ日に手続きした方がよさそうですね。詳しく教えてくださりありがとうございます😭