※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころころ
子育て・グッズ

お風呂の入れるタイミングと授乳について相談です。授乳前に入るも、お腹が早く空くことも。お風呂が好きな子供と楽しく入りたい。おすすめのタイミングや授乳の必要性について教えてください。

お風呂に入れるタイミングについてです。

皆さんはお風呂はどうゆうタイミングに入れてますか?
私はお風呂の後はおっぱいを飲んだ方が良いのかなと思って、授乳したいタイミングの少し前に入ります!
(例えば→17時にだいたい飲むかなと思ったら16時半とか)

ですが、思ったより早くお腹が空いちゃった日など結構あって、私が入ってる間に泣いちゃったり、入れてる間泣いちゃったりするのでお風呂はいまだに入れるまでソワソワします😅
お風呂は好きな子なので、湯船に入れちゃえば泣かずに入ってるのですが、、、

2人で入るお風呂の時間が結構好きで、ソワソワせずに楽しく入りたいと思ってるので、このタイミングがおすすめなどありましたら教えて欲しいです😭
また、お風呂の後は必ず授乳した方が良いんですかね🤔?

コメント

deleted user

お風呂の時間はだいたい決めていた方が赤ちゃんの生活リズムがつきやすくなるので我が家ではだいたい決まってます😊
必ず授乳しないといけないことはないと思います!

  • ころころ

    ころころ

    やっぱり大体の時間決めた方が良いですよね😅
    授乳した後の場合少し開けてから入れますか?

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    授乳後30分経てば入浴していいと言われましたよ😊

    • 2月9日
  • ころころ

    ころころ

    そうなんですね!
    授乳後に入れれば、グズらないですね😂笑
    今度から時間決めて入ってみます(^-^)
    ありがとうございます😊

    • 2月9日
yyi.

お風呂に入る2時間前ぐらいに授乳して1時間は余裕を見て入れてました!
お風呂でグズグズしちゃうとなにかとバタバタしますもんね😣
お茶や白湯で水分が取れるようになればお風呂後の授乳は必要ないかもしれませんがそうでないなら授乳する方がいいかなと思います🙂

  • ころころ

    ころころ

    ありがとうございます😊
    お風呂で泣かれちゃうと暑いしかわいそうで、、、😂
    大人でも喉渇きますもんね😅

    • 2月9日