
息子が吃音で、喋り始める際に最初の文字を繰り返す。検診前で不安。自然に治る経験談を知りたい。
息子に吃音があります。
毎回ではないのですが、気になります。
お話が大好きでとにかくよくしゃべる子なんですが、喋り始める最初の文字を繰り返してからしゃべり始めます。
今は特に何もせずに、ゆっくり待ってあげています。
自然と治ったよ〜って方いますか?
喋りたいことがいっぱいあって、追いついてない感じだからそのうちよくなるかなぁと思ってはいるのですが、不安になってきて😭来週の3歳児検診で一応相談しようとは思ってますが、体験談があれば、教えていただきたいです。
- ままり(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

you
うちも吃ります😅
3歳児健診で相談しましたが、「この頃の子にはよく見られる事だから大丈夫!様子を見ましょう」と言われました😅
昨年秋から満3歳で幼稚園へ行き始めてからかなり落ち着いていましたが、最近また吃る事も😅
「ゆっくり喋ろうね〜」と声かけてます😄
ままり
コメントありがとうございます!!
同じ方がいらっしゃって安心しました。
4月から幼稚園入園予定なので、大丈夫かな😭と思ってたんですが、よくあることなんですね🙌よかったです😭様子見ていきます…✨