
愚痴を吐かせてください。うちの夫について。最近週に1回しかない休み…
愚痴を吐かせてください。うちの夫について。最近週に1回しかない休みを旦那の野球で潰されます。あたしも旦那も休みは日曜日しか合わないからあたしは週に1回の休み二人で出かけるのを貴重な時間だと思ってるのに旦那は野球ばっかりであたしは放置。前からここに行こうって旦那が言ってたのに休みをとってくれる気配もない。いったいあたしをなんだと思ってるのかわかりません。何回同じ事を言っても上司に言えないとか言うし!ちゃんと言わなきゃいけないことも言ってこないし。上司が怖いのかなんなのか分からないけどもううんざりしてきました。まだ子供は居ませんが絶対この先も変わらないと思うんですが、みなさんはどう思いますか?子供が出来る前にいろいろ考え直した方がいいんでしょうか?
それともそんなことで怒ってるあたしが心狭いのかなー。
- ゆ52(8歳)
コメント

退会ユーザー
考え直すとは離婚を考える
と言うことですか??

さぁ
旦那さんご自身が野球されてるんですか?
-
ゆ52
会社の野球ですね。
- 5月18日
-
さぁ
そうなんですね。
うちも同じです!
休みは日曜日のみ。草野球をやっていて毎回野球に行っています。ちなみにうちはこれを1年ほど続けてます(^_^;)
一緒に出掛けられるのは雨の日か、冬のシーズンオフの寒い日。たまーに野球を休んではくれますが、本当にたまーにです。まぁ、うちは野球が旦那のストレス発散になってるし、子供が産まれたら頻繁に野球に行くことも出来ないから、今はしょうがないと思ってます。
ゆ52さんの旦那さんは全く休んでくれない感じですか?
また、野球が終わった後に出掛けたりもしてくれませんか?- 5月18日
-
ゆ52
1年もですか?
うちの旦那はストレス発散になってるように見えなくて逆にストレスみたいな感じになってます。
野球は全く休まないですね。
野球に終わった後も出掛けますけどそんなに遠くは行けないので近くで買い物ぐらいです。
うちは子供がもし出来ても変わらなそうです(^^;- 5月18日
-
さぁ
うちは旦那の趣味でやっているので、会社とか全く関係ない草野球チームなんです。
私もよく観に行きますが、皆さんによくしてもらっています。
でも、ゆ52さんの旦那さんは違うようですね(´・_・`)
なんでストレスになるようなことやるんですかね。
断るぐらい簡単なのにって思いますよね。
付き合いがあるのはわかりますが、楽しくもないことを毎回やるぐらいだったら辞めちゃえばいいのにって思いますよね。- 5月18日
-
ゆ52
趣味で楽しそうなら分かるんですけど。
そうなんです。
ただの人数合わせで行ってるみたいで試合にも対して出してもらえないですし。
この日は行けないって言うだけなのにたった1日すらも言えないなんてなんて情けない人なんだと思いました。
上司や部下は普通に休みとれるのにうちの旦那はとれないなんて。って感じです。- 5月18日
-
さぁ
試合にも出してもらえないなら行かなくていいと思います!
出してもらえず、ベンチなら別に人数だって足りてるってことじゃないですか?
だいたい会社の野球で休みが潰れるのなら、休み無しと一緒ですよね。
しかも上司だけではなく部下も休んでるのに、ゆ52さんの旦那さんだけ休めないなんておかしいですよ。
私なら仕事以外のことで断れないような会社なら辞めろ!って言っちゃいそうですね(^_^;)
付き合いにも程がありますよ。- 5月19日
-
ゆ52
ベンチに3人とか4人ぐらい居るときもあります。
毎回、うちの旦那居なくてもいいんじゃないかって思って余計怒りが...
しかも、休みをとるのに上司が必ず納得する理由がないと休めないとこも分からないです。
何度もそんなとこやめてくれてあたしは構わないって言ってるんですけどなんのプライドなのか一向に考え直さないし上司に言えって言っても言える言えるって口だけ。結局いつも何も言えないで終わるんです。
毎回あたしが妥協してる感じです。
長々とすいません。- 5月19日
-
さぁ
ベンチにそんだけ人いるなら別に行かなくていいと思います!
うちなんて監督しかいない時もありますし、最悪誰もいない時もありますよ。
野球出来る人数がいれば十分ですよ。
それに仕事じゃないのに上司が納得する理由がないとダメとかわけがわかりませんね(-д-)
その上司にも文句言ってやりたいぐらいですね!
旦那さんは職場辞めなくても、野球だけ辞めるとかは出来ないんですか?
ゆ52さんが毎回我慢するとか本当にストレス溜まるでしょうし、嫌ですよね。
それに究極をいえば、何よりも家族を最優先にするべきだと思います。
もちろん仕事は家族を守る為に大切なことだと思いますが、付き合いでの野球は無くてもいいものですしね。
プロ野球選手じゃないんですから(^_^;)- 5月20日
-
ゆ52
そうですよね。
そういう状況にしてしまったうちの夫が悪いんですもう上司からこいつには何を言っても大丈夫だと思われてるんですよね。
野球を辞めるってことも言えないと思います。性格って言われればそれまでになっちゃうんですけど(^^;ほんとこれはストレスですね。それ以外は基本的に家のこともやってくれるのでいいんですけど。なんか、1に上司2に家族みたいな感じですよね。本人はそうじゃないって言うんですけど、あたしは全然そうは思わなくて...こないだもあたしより上司優先にされたことがありました。- 5月20日
-
さぁ
わかります!
うちの旦那も言い返すことがあまり出来ないタイプなので、何を言っても大丈夫だと思われています(-д-)
本人はいいと思っていても、何でもかんでも受け入れるのは良くないですよね。
一度旦那さんと話し合った方がいいかもですね。
旦那さんは家族を1番に考えてくれていると言ってくれているけど、ゆ52さんの感じ方は違うようですし。
ゆ52さんが我慢すればいいと思うかもしれませんが、ゆ52さんに我慢の限界がきて、離婚とかにもなりかねないと思います。
今回の野球の件で考え方が違うと思ってしまい、どんどん価値観が違うと思ってきちゃうかもしれませんし。
周りがどう思おうと、離婚の理由は人それぞれですから。
ゆ52さんの気持ちを旦那さんに話してみてはいかがでしょうか?
長々とすみません。- 5月21日

ゆ52
いろいろ話を聞いて頂いてありがとうございます😌
受け入れすぎはよくないですよね!
昨日の夜話し合いをしてみました。いろいろ話して、今の気持ちをすべていいました。
これからは、野球が続いたときは1日必ず休みをとると約束してくれました。後は、いますぐにはどうこう出来ないけどちょっとずつ改善していくと言ってます!それを行動に移してやってくれることを願います。
でも、来週野球休みをとる約束なのですが上司に今日言ったらどうやら大丈夫だろ!って言われて流されたみたいで明日も言うとは言ってるんですけどどうなんだろう。って思ってます😅
ゆ52
離婚まではいかなくてもなんとかならないかなーって思っただけです。
退会ユーザー
会社の野球チームならやめる
事も出来ないだろうし上司とか
に気使ってるんじゃないですか?
これで離婚考えるくらいなら
何故結婚したのか不思議に
思うところでした(´・_・`)
旦那さんが変わらなくても
一緒にいれるなら子供が
出来ても大丈夫だと思い
ますが…旦那さんが変わる
変わらない以前にあなたは
今の状態で耐えられますか?
ゆ52
やめろとは言わないですけど、上司や部下は用があれば休みがとれるのにどうしてうちの旦那だけって思っちゃって。
言っても無理っていう決めつけてるとこもムカつきます。
我慢してる時もありますが、あまりに何回言っても分からないので今は心が折れてます。
退会ユーザー
旦那さんが野球楽しくて休みたく
ないって事はないですか?
野球してる方が楽だとか。
もぅ旦那さんの性格なんでしょうね。
なら変わらないと思います!
ゆ52
旦那が野球をしてて楽しそうに見えません。
何回か見に行ってますが全然笑わないしわたしとか義理妹に対して話しかけるなオーラ全快です。試合に出てるわけでもないので...
性格ですね。