
会社勤めでポイ活をしている方が20万円を超えないようにしているか相談です。ポイント収入が20万円を超えると確定申告が必要で、会社にバレる心配があるため悩んでいます。
副業禁止とうたっている会社勤めの方で
ポイ活している方いらっしゃいますか?
ポイ活収入20万超えないようにしていますか?
*
昨年末からポイ活を始めたのですが
今年に入りすでに8万ポイントくらい得ています。
手出しとうもあるので利益としては4.5万だと思います。
確定申告ボーダーライン20万円は
収入=利益とみなしていいとありました。
このままいくと20万円を超えてしまうため
セーブしようかと思っていますが
生活が厳しいのでポイ活は助かってました。
20万円超えて
確定申告したら会社にバレてしまうので
そこはきちんと考えてます。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
万が一20万超えてしまった場合、確定申告の時に、給与以外の住民税を「自分で納付」にチェックすれば、会社にはバレないです。
自分で納付なので、給与以外の収入についての住民税は、自宅に納付書が届きます。
で。会社にバレる仕組みっていうのは、確定申告で「自分で納付」にチェックしなかったときに、市役所から住民税の課税通知が届くのですが、その時に、給与以外に収入がある場合に出てくるわけですが、ママリさんの会社の規模がわかりませんが、よほどその会社の給与に対してかかる住民税にしては、あれ⁉️この人こんな住民税かかってるけど…という疑惑がない限りは、いちいちその人の課税通知書の個人明細まで確認していません😂
退会ユーザー
ママリさんの質問の回答でなくてすみません😅
ママリ
なるほど!ご説明頂きありがとうございます!
ちなみに、自分で納付というのは本業の給与以外(この場合ポイ活収入分)のみ自分で納付する事ができ、
本業の会社の給与分の税金は
今まで通り会社での引き落としになる。
という認識で大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
おっしゃる通りです‼️
ママリ
そうなんですね!
それなら少しオーバーしたとしても
その分自分で税金払えば会社には伝わらなそうですね、、。
ポイ活で副業扱いになりバレて何か処分されるとか切なすぎるとおもい、、。
詳しく教えて頂きありがとうございます!
2019年分は2万ほどだったので
今年分から来年申告したいと思います^ ^