
コメント

まぁ
ずっと横向きに
寝かせていたら、
それじゃないと
気に入らないみたいで
向きグセがつき、
下の子は頭の形が
悪くなりました😱
タオルを挟んで
反対向きにしたりと
色々やってはみましたが
うちの子は無理でした😂
上の子は常に
仰向けだったので頭の形、
とても綺麗です😅

❤︎❤︎❤︎
私の長男もよこむきで寝るのが好きで今もほとんど横向きで寝てることが多いです😂
特にこまったことないです!横向きの方がよく寝てくれたっていうのもあり特になにもしてません😂頭の形が悪くなるっても聞きますが、、息子はピカイチ頭の形はきれいです😂
後はそのままうつ伏せにひっくり返らないように注意するくらいでした😂
-
くじらさん
窒息だったりとか気にした方がいいのかなぁと思ったりとかして💦あんまり気にしなくて良さそうですね☺️ありがとうございます✨
- 2月9日

こむぎ
うちは頑固で直しても直しても横向きでした!
おかげで頭がいがんでます。。途中から使いはじめましたが、ドーナツ枕をおすすめします💦少しだけ歪みマシになりました😅
-
くじらさん
なるほど✨横向きじゃないとすぐぐずってしまって💦ありがとうございます✨参考にします⸜( ・ᴗ・ )⸝
- 2月9日

さくら🍯
娘も横向きが多かったです💡授乳のたびに右にしたり左にかえたりしてました💡
頭の形に関しては遺伝もあるのでなんとも言えませんが娘は形良いです😄
そのうち仰向けやうつ伏せで寝るようになるし、特にデメリットはないと思いますよ😊
-
くじらさん
ありがとうございます✨
窒息とかあるのかと思って気にしてました💦ありがとうございます☆- 2月9日
-
さくら🍯
横向きは逆に気道の確保ができるので、吐き戻しの後やゲップが出ない時は横向きや頭のを高くするよう指示されるかと思われます!のでその辺は心配ないと思います😄
- 2月9日
-
くじらさん
ありがとうございます✨
初めての事で本当に何も分からず💦助かりましたありがとうございます☆- 2月9日
まぁ
寝返りしたり、
動きだしたら
頭の形はすぐ治ると
色んな方に言われてましたが
全く治らずら
髪の毛が伸びてきたおかげで
目立たなくはなりましたが😂
みんなが、みんな
そうとは限りませんが
気をつけておいた方が
いいかもです😫
くじらさん
向きによって頭の形が変わってしまうんですね( ; - ; )💦ありがとうございます✨