※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやたんママ
子育て・グッズ

①どのメーカーのヨーグルトを食べていますか? ②加熱せずにそのまま食べても大丈夫ですか? ③ヨーグルトの保存方法は?水分が出たら大丈夫ですか?

あさってヨーグルトデビューしようと思ってます。

①みなさんどのメーカーのあげてますか?

②加熱はせず、そのままあげるので大丈夫ですか?

③ヨーグルトの保存ってどうしてますか?
大きいのを買うと1日経つと水分出てきますよね⁇
あぁなっても、あげて大丈夫なんですか?

コメント

deleted user

無糖の安いやつあげてます。
私は加熱せずそのまんまバナナと一緒にあげてました。水分出てきたらかき混ぜてあげてましたよ。

  • あやたんママ

    あやたんママ

    あの水分も栄養があるって言いますもんね✨

    • 5月18日
みん太

メーカー忘れちゃいましたが何でもない無糖のプレーンヨーグルトを少し温めてあげました( ˙꒳​˙ )
気に入らなかったみたいで食べず…。
えぇい!とベビダノンにしたところ半分は食べるのでベビダノンあげてます◡̈⃝︎⋆︎*
あげる時は朝夕で半々で1日で食べきるようにあげてます!

  • あやたんママ

    あやたんママ

    冷蔵庫から出したばかりは冷たいですよね💦
    常温にしてあげてみます💨

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

ブルガリアの無糖のヨーグルトをパン粥に混ぜてあげてましたよ😄加熱も無しです😄

  • あやたんママ

    あやたんママ

    加熱しないでそのままあげられるのは、良いですね💓

    • 5月18日
MOMO

ベビーダノンあげてます!
野菜もちょこっと入っているので、甘いのかよく食べてくれます♪
加熱せず、ベビーダノンは食べきりサイズなので昼間に半分、夜に半分って感じあげてます!

  • あやたんママ

    あやたんママ

    ベビーダノンは大人が食べてもおいしいから、もりもりたべてくれそうですね。

    • 5月18日
🥝cco🥝

最初は安い無糖のものをあげてましたが、酸っぱいのかあまり食べてくれなかったので、ベビーダノンにかえたところ、凄くパクパク食べてくれるようになったので、ほぼ毎日ベビーダノンあげてます(^ω^)♡

  • あやたんママ

    あやたんママ

    最初は酸っぱい顔されそうですね💦

    • 5月18日
ゆいまー

小岩井の生乳100%を加熱無しであげてます(*^^*)

フルーツ(いちご、りんご、オレンジなど)
とかきな粉と一緒にあげてます(^^

  • あやたんママ

    あやたんママ

    生乳100%の無糖タイプをあげたいですよね。

    • 5月18日
deleted user

ブルガリアヨーグルトのプレーンあげました。温めずに、そのまま(冷たすぎない状態で)。初めて食べたときは何だこれって酸っぱそうな顔してました(笑)
大きいタイプのヨーグルト使ってます。水分もかき混ぜてあげてます。ホエイ?とか言うようで栄養が含まれてるとのことなので、混ぜ混ぜしてあげてます。

  • あやたんママ

    あやたんママ

    どんな顔されるか、楽しみです💓
    食べる日は少し前に出しておいて、常温にしてあげてみます。

    • 5月18日