※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

テレミンソフトを毎日使用しても良いか知りたいです。便秘がひどく、食事にも気を使っていますが改善しません。どうしたら良いでしょうか。

テレミンソフトという坐薬を毎日入れてくださいって処方されました。
毎日入れて良いものなのでしょうか?
ただかなりの便秘で今日も踏ん張っていたのにうんちが出てなくて可哀想でした。
便秘にいいからとヨーグルトや、バナナ、食物繊維、水分もたくさん摂っていますが全然ダメです😭可哀想で仕方ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

坐薬以外に飲み薬は出てないんですか?

うちの子も赤ちゃんの時から便秘で、飲み薬+テレミンソフト処方されてました❣️

坐薬は出口のところで硬くなってしまったウンチを出すためのものなので、溜まってる時は使って出してあげた方がいいと思います☺️

でも同時に便を柔らかくする事も大切だと思うので、テレミンソフトだけでは根本解決にならないような、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    坐薬しか出ませんでした😭
    毎日使っで大丈夫なのでしょうか?💦
    その後娘さん便秘は治りましたか?
    癖になってしまったら嫌だなと思って中々薬に手を出せずにいます😭
    テレミンソフトを本日使ったのですが少し溶けた?のかでも薬が割とそのまま出てきていて💩も出たのですが意味はあったのでしょうか?

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少しの間なら毎日使っても大丈夫だと思いますよ〜
    何ヶ月も、、、となると不安ですが💦

    先生的には、坐薬で排便習慣がついたら自力で治るかもって考えなのかもですね。

    うちは結構長期戦で😅
    上の子は生後9ヶ月〜2歳ごろ、下の子は生後2ヶ月〜3歳ごろまで、ほぼ飲んでました。
    今は治って、薬無しになってます❣️

    うちもそんな時ありましたよ〜
    ウンチが出たなら結果オーライだと思います!
    たぶん、坐薬を入れたことで刺激になった&滑りが良くなって出たのかもです。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか😭
    ありがとうございます!
    そうおっしゃっていたのですが薬に抵抗があってwebで調べたら癖になるとか自分で排便しなくなると書いてある記事見つけて不安になっていたところでした💦
    良かったです!確かにお腹苦しいままにするより出した方がいいですよね!ありがとうございます

    • 19時間前