
松島産婦人科医院での出産経験や面会時間、帝王切開の体験談を教えていただけますか。
滋賀県大津市にある松島産婦人科医院で出産された方
現在3人目を16週目で12月15日に帝王切開で出産予定です。竹林ウィメンズクリニックで受診をしています。
そちらで出産予定だったのですが
○お見舞い時間のが13時~18時と短い
(主人の仕事柄間に合わない)
○5月から少し値段が上がった
○電車を乗り継いで受診している
この点から近くの松島産婦人科医院に
転院するか悩んでおります。
7月から子育て応援割引や値引きが
あるらしく魅力的なのですが
今の病院も先生も助産師さんも
優しいためどちらにすべきか…
松島産婦人科医院で出産された方の感想や面会時間、また帝王切開された方のお話を聞きたいです🙏
手出しいくらぐらいだったかも教えて頂けたら有難いです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(8歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
親戚が松島産婦人科で出産していました!
帝王切開もパパは立ち会いできるみたいですよ!!竹林さんはできなかったような、、?
面会時間も長くなって20時までだった気がします!!料金のことは分かりませんが💦
先生は女医さんでサバサバしているけどとっても親切で、助産師さん達はとてもベテランさんで優しかったと聞きました!
お部屋も綺麗でした!!
聞いた感じとても良かったです♡

はじめてのママリ🔰
私なら竹林にします
竹林で帝切しました!
緊急でも、先生たくさんいるんで💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
不躾な質問で申し訳ないのですが帝王切開で入院何日ぐらいしましたか?また手出しいくらぐらいだったでしょうか?💦- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
私は1日早めたく
早く歩き早く回復頑張って5日しました!
手出、45000です!
竹林は、普通分娩も
土日祝、夜間値段変わらず
しかも月マタギの追加なしです
増設するし、人たくさんいます👌🏻 ̖́-- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、浮田が近いのにわざわざ
竹林に通いましたよ(* 'ᵕ' )☆
皆さん優しい✨- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
浮田さんも2人目、3人目出産の割引始まるみたいですよ。帝王切開の立ち合いは夫だけじゃなくて上の子も立ち合わせてもらいました。とても良かったですよ。- 7月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨️
帝王切開で立ち会い出来るのは凄いですね😳!口コミが悪くてどうかなって不安だったのですが、もう一度よく考えてみます!ありがとうございました✨️
はじめてのママリ🔰
いえいえ!!とんでもないです☺️妊婦健診も丁寧に診てもらえて良さそうでした!