
産休中の生活リズムについて相談です。寝すぎて昼過ぎに起きることもあり、時間の使い方に悩んでいます。休みの日の1日がだらだらと過ごしてしまいます。
産休中のみなさん何時に寝て起きますか?私は寝すぎてしまって起きるのがお昼くらいになってしまうときも…時間がもったいないと思いつつもだらだらです。
産休前なんですが休みのとはこんな感じで1日終わります💦
- ままり(5歳0ヶ月)

かびごん
寝る時間はバラバラですが、起きるのは弁当作ったりがあるので7時過ぎには起きてました!今しかダラダラ出来ないので気にしなくて大丈夫ですよ😁

ぴぴ
1人目妊娠中は夜中もまとまって寝れなかったので、朝旦那を見送ったあと二度寝して起きたら昼!ってことありました☺️🙌
子供が生まれたらダラダラ出来ないので今のうちですよ😍💗

みなかえママ
12月末から産休に入ってます!
最初は、旦那を送るためにちゃんと起きてましたか最近全然起きれず……笑
お弁当は前日夜に準備してるので、ベッドからお送りしてます。笑😂
でも、今しかこんな朝寝坊できないし、、と思って寝てます。笑
というか、37周過ぎて本当体がしんどいので、、、😭

つい
布団に入るのは22〜23時です😊
その後眠れるか眠れないかで酷いと4時まで起きてます💦
朝は旦那のお弁当作るのに8時くらいに起きます☀️
今は基本安静なので、旦那が行ったら最低限の家事だけしてずっと布団の中です😅もちろん昼寝もします笑。
産まれたら本気で寝れないらしいですから、今の内にだらけましょ❤️

はじめてのママリ🔰
今月から産休に入りましたが、私も昼前まで寝ちゃってます😂
朝は一応、旦那を見送ってるので一旦起きますが、、
夜、胎動やら頻尿やらでまともに寝られないので、がっつり二度寝します笑
今しかゆっくり出来ない、と思うと、あまり無理して起きる必要もないかなと💕
ゆっくりしちゃいましょー☺️✨
コメント