
コメント

ぽん
私の勤務している会社は、規定上は退職になると言われています。
が、2人とも今のところ4月は保留通知が出ているので、どうしようかなぁーと。
企業主導型か実母に見てもらって長男は幼稚園に行かせるか、認可外か。
下の子が3歳になるまで後少しあるので考えてみようかなと思っています。
ぽん
私の勤務している会社は、規定上は退職になると言われています。
が、2人とも今のところ4月は保留通知が出ているので、どうしようかなぁーと。
企業主導型か実母に見てもらって長男は幼稚園に行かせるか、認可外か。
下の子が3歳になるまで後少しあるので考えてみようかなと思っています。
「3歳児」に関する質問
てぃ先生の言葉がtiktok とかで 出てきて刺さります、、、 3歳児からマンモスこども園に転園しました。 カリキュラムで、英語、体操 今年からダンス、音楽リズムなども あります。 週に2回はあります。 他は割と自由遊…
3歳児、体幹を鍛えたいのですが、何か良い方法ありますか?? 小さい頃から家で遊んでばかりで外遊びをしてなくて。 ショッピングモールでも「抱っこ」と言うので歩かなくて、、、 筋力、体力が本当ありません。 良いア…
長野市の方教えてください 3歳児〜を預かっていて祝日も開所している保育園ありますか? 今は企業主導型保育園に通わせていますが、2歳児クラスまでしかないので来年は別の保育園に通う必要があります。 企業主導型で、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊✨
やはり退職ですよね😭
私の先輩が3年目になって未だに保育園が決まった様子がなくて💦
私の会社で3年入れなくて退職した方は聞いたことがないので、参考にお聞きしました💦
二人目がいるとその子に合わせて延長できますね😊✨