コメント
ぽん
私の勤務している会社は、規定上は退職になると言われています。
が、2人とも今のところ4月は保留通知が出ているので、どうしようかなぁーと。
企業主導型か実母に見てもらって長男は幼稚園に行かせるか、認可外か。
下の子が3歳になるまで後少しあるので考えてみようかなと思っています。
ぽん
私の勤務している会社は、規定上は退職になると言われています。
が、2人とも今のところ4月は保留通知が出ているので、どうしようかなぁーと。
企業主導型か実母に見てもらって長男は幼稚園に行かせるか、認可外か。
下の子が3歳になるまで後少しあるので考えてみようかなと思っています。
「保育園」に関する質問
2歳の男の子の保育園について 長くなりますがぜひコメントいただきたいです。 週2日一時預かりの定期利用という枠で 保育園を利用しています。 新しい環境に慣れるまでだいぶ時間がかかるタイプで 保育園の先生からは …
保育園のお友達が息子のズボンを持って帰ってたようで洗って返してくれたのですが、先生にお友達のを息子さんが持ってませんか?って聞かれていくら探してもないし、干す時も気づかなかったからたぶん持って帰ってないと…
うーん?って思っちゃったんですが、なんでこんな態度なんだと思いますか? ・同じ保育園のママ ・園内で、すぐ後ろに他の保護者や先生が歩いてる時、扉をその人の目の前ですごい勢い(バァン!!と響き渡る)で閉め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊✨
やはり退職ですよね😭
私の先輩が3年目になって未だに保育園が決まった様子がなくて💦
私の会社で3年入れなくて退職した方は聞いたことがないので、参考にお聞きしました💦
二人目がいるとその子に合わせて延長できますね😊✨