
コメント

ぽん
私の勤務している会社は、規定上は退職になると言われています。
が、2人とも今のところ4月は保留通知が出ているので、どうしようかなぁーと。
企業主導型か実母に見てもらって長男は幼稚園に行かせるか、認可外か。
下の子が3歳になるまで後少しあるので考えてみようかなと思っています。
ぽん
私の勤務している会社は、規定上は退職になると言われています。
が、2人とも今のところ4月は保留通知が出ているので、どうしようかなぁーと。
企業主導型か実母に見てもらって長男は幼稚園に行かせるか、認可外か。
下の子が3歳になるまで後少しあるので考えてみようかなと思っています。
「保育園」に関する質問
1歳の息子ですが、ご飯、おやつの時にスプーンやマグなど投げてしまい困っています😭パンも一口目は食べるけどあとはぽーいと投げます、、。 怒っても無駄だと分かっているのですが、ずっとなのでイライラしてしまいます😞…
保育園内定後、会社から時短勤務するよう言われた場合についてです。 4月から保育園へ通えることになりました。 そのため、同じく仕事を復帰する予定なんですが、会社の方から「恐らくこどもの熱とか諸々であまり出勤出…
5歳の息子が人前に立ったり注目されるとくねくねぴょんぴょんしてしまいます。(運動会・発表会・保育園でのお当番など) 本人曰くからだが動いちゃうそうです。 担任の先生に「お当番のとき落ち着きがなかった。注意して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊✨
やはり退職ですよね😭
私の先輩が3年目になって未だに保育園が決まった様子がなくて💦
私の会社で3年入れなくて退職した方は聞いたことがないので、参考にお聞きしました💦
二人目がいるとその子に合わせて延長できますね😊✨