
息子が左手の怪我で握る動作が続いている。同じ経験の方の体験や回復期間について相談したい。
怪我、トラウマについてです。
1月25日、私の実家へ行き、私が息子のご飯の支度をしていると、回りをうろうろしてた息子がいきなり『これ』と言ってきました、
なんだろうと思い見てみると左手の親指の間接のところを擦りむくような怪我をしていました。2、3㍉程度でした。
あらあらと思い、人差し指で触ってしまうので絆創膏をつけようとすると暴れたのでじぃじに押さえてもらい着けました。それから気になるのか親指が隠れるような握りかたでグーにしたままでした。
お風呂上がりに絆創膏をかえ、寝たときに外して乾かしてまた次の日絆創膏つけてすごし、その日の夜に外してからは傷も塞がっていたので絆創膏着けずに過ごしてました。
怪我した日から今日まで、ほとんど左手を握ったままなのです。
物を掴んだりはせず、なにかを左手で持つときは抱えるようにで、色んな事を器用に握ったままやります。
ご飯の前にてを拭きますが、その時は開いてくれますが拭き終わると握ります
お風呂で洗うときも開きますが、終わると握ります
指が腫れてたり触ると痛そうにするとかは全くなく、傷ももうなくなってました。
最近たまにグーパーしたり、パチパチまではするようになりましたが、物を掴んだりはまだで…
同じようなお子さんの経験をお持ちのかたいますか?どれくらいで元に戻りましたか?
色々相談しましたが、とにかく過剰に接せず見守ればいいと言われ、確かに徐々には開いてきてますが不安で…
頑固な息子だなぁと思いつつ同じような経験のかたがいれば話がききたいです。
よろしくお願いします。
- りょーはは(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も最近ですが、かかとに怪我をして初めて絆創膏を貼りました!
かかとを地面につけて歩いても痛くないような怪我でしたが、絆創膏貼ったその日からずーっとその足だけかかとをつけないようにつま先歩きしてました😅
治ってもしばらくその歩き方だったので1週間〜10日は続いてました😅
ちょっと神経質な息子ではありますが、子どもにはよくあることのように感じますよ😊
りょーはは
同じような方いらしてホットしてます😭
なかなか体験談聞けなくて…
息子は頑固で神経質なところもあります。
性格の問題ですかね💦(笑)
最初のいたがり方から冗談で『全治三ヶ月だねぇ』なんで両親と話してたら本当にグーが長引いてしまって💦
そろそろなおってきそうなので頑張って見守っていきます❗ありがとうございました❗