※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

年少の4歳の娘が園で気が散りやすく、多動でイライラする様子があり、発達障害の可能性も心配。同様の経験をした方いるか相談したい。

今月に4歳になった、年少の娘についてです。

4月から園に通っています。
たまに帰りの会でふらふらする…と聞いていたのですが、だんだん落ち着いてきたとか、ちゃんとしている時もあると聞いていました。

が…あまり話したことのないパート?の先生から、確かにできる時もあるが、ふらふらしている時の方が多いと聞きました(>_<)

気が散りやすいらしいです。
1番後ろの席のようで、前にいる子がふざけていたら一緒にするし、1人加配がついている子が絵本を端で読んでいると読みたがったりする時もあるそうです。

そういう時は声を掛けたら戻るが、服の袖を噛んだりしてイライラ?しているそうです。

他には園生活で気になることは無いようですが、怒られやすいと思うから、そうならないようにしてます…的なことを言われました。


やはり年少さんも後半になれば落ち着きますよね?

話の中で、子どもは言ったらみんな多動ですし最近の子は多いので関わりを工夫しないと…と言っていました。


発達障害…と遠回しに言いたかったのかもしれません。対応も発達障害の子に対しての子にも有効のことですし…

正直、集団の中のことなので普段の生活では分からなかったです。
でも、集団に入り分かることも多いそうなので不安です。

もちろん、気になったら病院へ…や、市役所へ…も分かっております。その前にここでお聞きしたかったので😣🙏

診断された方でもいいので、似たような方いらっしゃいますか?

コメント

みー

2月生まれ…低月齢の子だと、どうしても高月齢の子たちと差ができてしまうのはしょうがないです…
4月生まれのこと比べたらほぼ1年違うわけですしね。

発達障害はまだ年少ぐらいだとはっきりせず、グレーゾーンと言われることが多いと思います。

娘さんとお話する中で、幼稚園行きたくないとか、○○が嫌みたいな話は聞きますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速お返事ありがとうございます‼︎
    うちは1人目なのですが、2人目の子も多く…それだけが理由でないと分かっていますが、やはり言葉なども大人びていたりする子も多いです😅

    年少さんでも分からない場合もあるのですね💦

    園はとっても楽しいみたいで、お友だちと〇〇ごっこしたとか色々言ってます。

    しかも、今日は歌の時間にトイレ行って歌わなかった。と言ったり、今日帰りの会の〇〇だけした。などもいう時あるんです😣やらないといけないと分かっているみたいだし、わざとトイレ行ったりしてそうな気もして…💦
    分かってるけど、できないのかなと思ってしまいます😢

    • 2月8日
みー

2人目は確かにしっかりしてる子が多いです!元保育士で、保育園で働いてたのですが、1歳児クラスでも第2子だと話すのも早く、落ち着くのも早く、慣れるのも早い…という子が多かったです!

楽しんでいるなら良かったなぁと感じます。
もし、他の子より遅れてて辛い…などの気持ちがあるなら、どこかに相談するべきかなぁという気もしますが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    2人目の子はしっかりしてみえるのは勘違いじゃなかったんですね💦
    逆に2人目が大きくなった時が心配ですが…😅

    これで園が嫌いなら相談案件なんですね…入園からは、ママと居たいと嫌がることはあっても、嫌いだから行きたくないとは言ったことがないのでそれだけは救いです😣でもそこは注意深く見ないとですね…

    • 2月8日
deleted user

え、年少さんですよね???
うちも長男が同じ年少ですがじっとしてる子なんて数人ですよ😳😳
今日も参観日でしたが帰りの会で普通に隣の女の子と上靴の袋でばしばししてたし、他の子も後ろ向いたり何やかんやしてました😳😳
小学校あがるまでは気にしなくていいと思います😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    年少ですが…気分はもうすぐ年中です😅

    参観や行事は張り切るタイプなので、本当に園での様子が分からなくて💦
    そんな激しい感じのこともあるんですね!

    小学校今から心配になってきました😣

    心配症ということもありますが、苦手な事は理解しつつ…悪いところばかりに目をやるのはやめようと思います。ありがとうございました😊

    • 2月8日