※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オトママ
妊娠・出産

出産後2ヵ月経過し、手の指がひどくむくんで握るのが困難です。一日中続く症状で、塩分摂取量も普通だと思います。この原因は何でしょうか?

出産してから2ヵ月がたちましたが最近になってものすごく手の指がむくんで握るのもきついくらいです(´;ω;`)それが朝だけとかではなく一日一ずっと、むくんだままで。。。原因はなんなのでしょうか?塩分もそんなにおおくとってるわけではないとおもいますが、、、

コメント

CKCK

大丈夫ですか?
むくみではないのですが、私も産後数ヶ月は、朝起きると指が痛くて曲がりづらい、というのがしばらく続きました。
(日中も痛いですが、朝起きた時が1番痛い)
病気を疑って病院に行きましたが、育児のせいだろうということで、気づいたら治ってました。
育児が落ち着くころに治ると思いますが…
あまりひどいと育児にも差し支えると思いますので、病院に行かれた方が良いかもしれません>_<

りーさん25

食事はしっかり採られてますか?血液中のタンパク質の1種は血液の浸透圧の調整をする働きをもっているので、出産などの出血でタンパク質を失い結果浮腫を引き起こすことがあります!!あくまで一つの可能性です!!肝機能低下や腎機能低下でも起こり得る話なので小話程度に聞いてくだされば幸いです!!

ポケちょる

母乳ですか⁇
産後は暫く浮腫がでます…水分の量や寝不足、ホルモンのばらつきで指は浮腫みやすいです>_<
段々治まってきますよ‼︎
私は腕枕で添い乳しながら夜寝たりしてるので朝はめっちゃ指浮腫みます´д` ;