
コメント

まーみー
ぎゅっとしてあげたほうが落ち着きますが、手をバーンと出してきて起きてるわけでなければただ単にスワドルミーで眠れない子がもしれません。
まーみー
ぎゅっとしてあげたほうが落ち着きますが、手をバーンと出してきて起きてるわけでなければただ単にスワドルミーで眠れない子がもしれません。
「スワドルミー」に関する質問
質問というか、半分グチです😅 生後1ヶ月ちょっとの子を育てていますが、全然寝てくれません💦 モロー反射やミオクローヌス?(寝ピク)のようなものが酷くて、なかなか眠れず、日中はずっとグズグスしながら起きていて、夜は…
生後2ヶ月の男の子 夜寝る時は1人で寝てくれますか? スワドル着用していても手足の動きが凄いです モロー反射みたいにびくんとなるのではなくて、ずっと手足をバタバタ動かしてるいます 目は瞑っていて、動いて少し落ち…
もう少しで生後5ヶ月になる娘が、最近夜寝るときにおくるみ(スワドルミー)がはだけて、結局腕を出して寝ています。 巻き直しても気づくと腕が出てしまっています。 もうすぐ寝返りも打ちそうだし、良い機会なので今日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
手は出しません。
モゾモゾの力が強すぎて起きちゃってる感じです。
かといってスワドルミー をやらなくてもすぐ起きちゃうのでもうどうしたら良いのか…😭
スワドルアップはサイズを大きめのを買ってしまったからか、やはりダメでした…