※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんなのですが手足のバタバタが激しすぎて眠れ…

もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんなのですが手足のバタバタが激しすぎて眠れず、寝てもすぐ起きるのでスワドルミーでしっかり固定して寝かせています💦
それでも寝てる間にバタバタうごめいて芋虫の仰向けバージョンみたいな感じで移動して、最終的にベビーベッドの柵に足をガンガンぶつけてしまい起きちゃいます😭

シーツがサラサラ素材なので余計動く?と思いバスタオルを敷いてますがあまり変わりません😂
もっと長く寝てくれるはずなのに足をぶつけた衝撃で起きるのが悔しくて…
何かいい対策方法ありませんかー?💦

コメント

きゃろ

ディモワのおくるみマットレスどうでしょうか?新生児期から寝返り前まで使ってましたがこれならファスナーにすっぽり入れる形になるので手足のじたばたがかなり制限されるはずです🤗これ使ってる時はモロー反射も少なかったしまとまって寝てくれてました!ただ、寝返りし始めたら危ないので使えないのが難点です😵‍💫