
コメント

おにぎり
陰性でした💦
保育園にも通ってたし、保育士してたのに、、って感じです😱
今は約5割の人が抗体無いみたいですよ!昔より清潔になったからみたいです。

ひなの
私も陰性でしたよー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
二人目妊娠中のときは何か気を付けてることはありましたか?👀- 2月8日

リトルミィ→♡
私も初期検査で陰性でした🌀
今臨月なんですが、来週に後期検査の結果が出るので不安です😩
初期検査後から上の子のヨダレなど気にしていましたが、正直完全にシャットアウトは無理なのかなと思ってます💦
上の子の年齢にもよると思いますが…
-
はじめてのママリ🔰
昨日産婦人科医が言ってたんですが「20w以降の感染はまぁ大丈夫」と言ってたので何もないといいですね❕
本当にいきなりくしゃみしたりおしゃぶりしたりしますもんね💦
ありがとうございました✨- 2月9日

はしこ
1人目で気になって検査して陰性、2人目も陰性です😂
2人目妊活で不安だったから夫も検査したら陰性でした。
抗体ない方結構いると思います(^^;
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
旦那さんも検査されたんですね❕
抗体検査自体しない病院があるので、交代がないことを知らない人もいそうですよね💦- 2月10日
-
はしこ
抗体がない事しらない方かなり多いと思います...
私の地域では検査項目になくて、気になるなら保険適応外なので受けてもいいですよ、位の感じでした(^^;
7割が抗体有りって言うのも10年くらい前のデータですし(´・ω・`)
気にしすぎだよって言われるのが結構辛いので、今は抗体のない人多いから注意して下さいくらい言って欲しいです😭- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
私もよく7割が抗体ありと聞きますがあれって10年も前のデータなんですか💦
せめて5年おきくらいのデータでみてほしいですね💦
お医者さん、あんまり積極的に教えてくれないですよね。1人にそこまで時間がさけないのもわかるんですが💦
結局妊婦が「NG行動をやってしまった後」に情報を知って慌てることが多そうです。食べ物やウイルスなどはとくに💧- 2月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私が小さいときは砂まみれになって遊んでいたし、手を洗わなくて怒られることもしょっちゅうだったのでびっくりしました💧
保育士さんでもかからないってことは手洗いうがいを徹底してたら大丈夫なのかもしれませんね💦
おにぎり
たぶんですが、最近の若い人たちは抗体持ってない人多いと思います💦
こまめな手洗いうがい、大事って言ってました!あと、サイトメガロは乾燥や、アルコールにも弱いみたいです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
今、アルコールも品薄ですよね😭
手洗いうがいしっかりします💦