
長くなりますが愚痴的な相談です!どなたか聞いてくださーい!大家さん的…
長くなりますが愚痴的な相談です!
どなたか聞いてくださーい!
大家さん的な人から昨日(17日)
旦那の職場に電話があり
「家賃を今日入れてくれないか、
出来れば15時までに」
と言われ、仕事中なので無理ですと旦那は断りました。
家賃は20日までの契約で、
催促?しかも当日に?
…と疑問を持ちました。
今朝(18日)も旦那の職場に電話があり、
「なんで昨日家賃入れてくれなかったのか!?」と
お怒りの電話があり、
なぜ怒られなければいけないのか
旦那は強く言い返したようです。
これってこちらが悪いんでしょうか…??
今まで振込が遅れたことはありませんし、
職場にまで電話かけて振込期日前に催促って
オカシイと思うのは私だけ?
しかも怒るって…
旦那は上司にも心配されたようで、
きちんと理由を話して理解してもらえたようですが
トラブルには気をつけるようにと
やんわり注意を受けた模様。
ちなみに、これ以上のトラブルを避ける為に
昼休み中に振込みました。
- りこ(8歳)
コメント

こもい
全然悪くないです!なんなんでしょうか。理由は聞きました?
りこ
コメントありがとうございます(ノv`*)
良かった〜〜💦
理由は言われず一方的に…という感じだったみたいです(´・ω・)
7月に引っ越し予定なのでもうしばらく辛抱します(苦笑
こもい
なにか急にお金が必要だったんでしょうかね〜(´・_・`)
7月までもう少しですね!それまで何事もありませんように✨
りこ
私も資金繰りに困ってのことではないかと思っています(笑)
引き払う時に高額請求されたりしなければ良いですが(´・ω・)