![凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後鬱で苦しんでいたが、一度は良くなった経験があり、再び治したいと思っている。恋愛相談を受けて再びうつ状態になり、不安や涙が止まらない。笑える日が来るか不安。
産後鬱 また笑いたい
2人目妊娠中に重度の鬱になり、息子のお世話も全くできない状態になりました。この時は食欲不振、不眠、希死念慮など
薬を飲みながら何とか出産。
産後多少の浮き沈みはありましたが、3ヶ月間は鬱だったのが嘘のような生活をしてました。
それが1週間前、あねの恋愛相談(死にたいとか)を乗ったのをきっかけに、またうつ状態に。
涙が止まらない。気分が沈む。ご飯はまだ食べれてます。そしてまだ眠れてます。
死にたいとも思ってません。
むしろ一度良くなった経験があるので、また治したい。そんな気持ちです。
でもあの状態に戻ってしまうのか?また希死念慮が出てくるのか?と不安で、泣いてます。
せっかく良くなったのに。
恋愛相談なんか乗るんじゃなかった。
また笑える日は来るのでしょうか。つらいです。
- 凛(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無責任かもしれません。
でもね、戻れますよ。
大丈夫‼️
私も何度も何度も鬱繰り返してますが、何とか立ち直ってます💕
今はしんどいかもしれません。出口がないトンネルの中にいる感覚。でも、いつか出口はあるから大丈夫ですよ。
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
以前の投稿ですが、産後うつ不眠で悩んでます
その後どうですか?
凛
詳しく聞きたいです。
今出先なのであとでゆっくり返信してもいいですか?
退会ユーザー
私でお答えできる事なら大事ですよー。そして、私もレスポンス遅いかもしれないので、それでも良ければ全然大丈夫ですよ💕
凛
何度も鬱を繰り返してるとお聞きしましたが、症状とかお聞きしてもいいですか?
わたしは妊娠中は本当にひどく、一日中気分が沈み、死にたい、不安、過呼吸、不眠、食欲不振とすごかったです。
やっと抜けたのに、また気分が沈んで涙が出る。不安のしょうじょうがでてます。
あいこさんはひどい鬱を経験してますか?
本当に最初の鬱で抜けれるか信じられなかったのに、抜けれたので、また再発してショックが大きいです、
退会ユーザー
私の最初の発症は妊娠中ではなく学生時代、研究所にいた時に周りの人格否定が凄くて、出口が見えなくて…酷い鬱でした。
それから煮詰まるとパニックと鬱の嵐でした。
鬱を伝えて結婚したのにも関わらず、産後鬱の時には夫には「いつ治るの?どうすれば良いの?育児放棄とかありえないからね‼️」と言われました。
まぁ、基本死にたいし、過呼吸、不眠、食欲不振続きますよねー。
退会ユーザー
こんな言い方はよくないかもしれないですが、一度発症すると再発は繰り返すものかなと私は思って暮らしてます。
私自身はもう20年くらい再発を繰り返してます。
またきたな。と思うくらいになってきました。
逆に元気な時に、元気だぁと思い、感謝する事が増えてきました。
私もですが、凛さんも真面目すぎるんだと思います。もう少しいい加減になれれば、再発もなくなるのかとは思いますが💦
凛
そのうちに浮上するって感じですかね?
何か服薬はしてますか?
わたしも周りには真面目すぎって言われます。
やっぱり再発は覚悟しないといけないんですね。
退会ユーザー
言い方が悪いかもしれませんが、自分を客観的に見て、思考回路が鬱になるようになってしまってる様な感じなんだと思います。
「まあいいや。」とか「次回気をつけよう。」みたいな余裕がない。遊びがないように思えるから心掛ける様にはしてるんですが、本当真面目かつ几帳面すぎるなと思います。
ダメな時は頓服でワイパックス を飲んでます。
睡眠導入剤も飲んでます。
ある程度視点を変えていくしかないのかなと思います。
再発は当然だと開き直るくらいの方が良いのかなと。開き直ってると、あら?最近鬱さん来てないなとか思うようになります🤣