![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から2キロ離れた保育園に通うことになり、自転車で送り迎えを考えています。おすすめの自転車や価格相場、坂道向きの電動自転車について教えてほしいです。子供は2歳で、乗せ方のコツも知りたいです。
4月から保育辺への入園が決まりました。
私が住んでいる地域は待機児童が多く自宅から近い保育園には入れず自宅から2キロ近く離れている保育園に通うことになりました
私の住んでいるところはとにかく坂道が多いため自転車での送り迎えを考えています。
そこで自転車で送り迎えをされているみなさんにお聞きしたいのですがおすすめの自転車があれば教えてください!
あと価格の相場も教えていただきたいです。
あとやっぱり坂道となると電動の方がいいんですかね?💦
私自身現在働いておらず離婚したばかりであまり手持ちがないのでできるだけ安いのをと思っています。
でももちろんこどもを乗せるのだからあまり安すぎるのも、どうかなと思っているので平均的なところで購入を検討したいです。
ちなみに子供は2歳で体重は約15キロくらいです。
あとぐずるこどもを上手に乗せるコツってありますか?😅
うちの子絶対保育園行くのぐずると思うので…
- しぃ(7歳)
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
坂道があったら電動自転車は楽ですよ!小径のタイプなら安定性も良いですしおすすめです。
うちの子もよく朝ぐずりますが、自転車に乗るのは好きなので自転車の日はさっと乗ります!(ベビーカーと半々くらいで通園してます)
「ぼく車掌さん!ママ運転手さん!」と言っているので、そんな声かけも良いかもしれません☺️
お値段は大体10万から15万くらいでしょうか。ヤマハ、ブリジストン、パナソニックが一番よく見ますね。(もしかしたらそれ以外でもっと安いのもあるのかも。型落ちも安くなってます)
試乗して好きなタイプにするのが良いと思います。私は自転車自体が久しぶりだったので加速の緩やかなヤマハにしたら、たまたまキャンペーンで雨カバーもついてきてラッキーでした!(でも慣れて来たらもう少し加速しても良いかなと思っちゃいました😅)
コメント