
コメント

ぽん
私は寝てる時は外してます😄😄🔅
出かける時はパンツの上からしてます~😊😊
トイレの度に緩めて、しめなおしてますよ🙌

ラテ∞
私は妊娠初期から
腰痛だったので
昼間だけでなく
寝る時もつけてました😊
私は腹帯??→トコちゃんベルト→パンツでした( ¨̮ )
なのでトイレの時は
トコちゃんベルトは
はずさなくても
大丈夫でした😌!!
緩んでたりズレてたら
直す程度です😊
-
ママリ🔰
寝るときつけるの邪魔じゃないですか?!
腰痛改善されましたか?
パンツの下にトコちゃんつけるとトイレ外さなくていいのですね🤔
妊娠してトイレがかなり近いのでそのたび外すのかと思ってたらかなりおっくうになってまして…💦- 2月8日
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
- 2月8日
-
ラテ∞
寝る時にズレて
意味を成してない時も
ありましたが
邪魔には感じなかったです😊
ですが邪魔に感じる人も
いるみたいなので
寝ている時は
無理して付けなくても
良いと思います😌
腰痛も少しは
マシになりました( ¨̮ )!- 2月8日
-
ママリ🔰
やはりずれますよね💦
そうですね😣ズレるのが私不快に感じてしまうので寝るときはやめておきます😊
腰痛マシになるのですね!さすがはトコちゃんベルトですね😳✨- 2月8日

はじめてのママリ🔰
めんどくさいの分かります笑
トコちゃんベルトの付け方の教室に行きました。
薄手の腹巻→ベルト→パンツの順ではくと、トイレの時に外さなくていいです。
上手く説明できないのでメーカーのホームページを見てみてください😊
https://tocochan.jp/howtouse/belt2/
私は結局寝るだけつける事にしました。
外出中はズレたり、座る時にお尻側のベルトを下げないとお腹に当たって座りにくいので…
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も付け方教室行きたいです🥺教えてくれーって感じです🤣
メーカーのホームページありがとうございます!みてみます!
わかります!座るときにお腹がぐってなって座りにくいんです!!😭😭😭もういや!しゃらくせぇ!って結局外してしまいます…- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにしゃらくせぇ!外しちまえ!ってなる笑
私の通ってる産婦人科は、分娩予約してる人は無料で受けられるプレママクラスの骨盤ケアでトコちゃんベルトの付け方を教えてくれました。
通ってる産婦人科にプレママクラス的なのがあったら調べてみてもいいかも!?- 2月8日
-
ママリ🔰
笑いました🤣🤣わかってもらえて嬉しいです🤣
個人病院ですか?
私のところ総合病院なのですがあるんですかね🤔聞いてみます😆- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
個人病院(産院)に通ってます。
総合病院だとあるかわからないけど、念のため聞いてみてもいいと思います😊
産後も使えるみたいだし、ちょっと高かった分使いこなしたいですよね笑
お互い頑張りましょう!!- 2月8日
-
ママリ🔰
そうですね!聞いてみます😆
そうなんですよ🥺使いこなさないともったいない金額ですよね💦
ありがとうございます!😆- 2月8日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
出かけるときもつけてるのですね!私も使いこなしたいです💦
パンツの上にトコちゃん巻いて、その上にズボンなりスカートなのですね😃!