2歳8ヶ月の息子が人懐っこいので心配。友人の言葉に不安。要注意かも。
2歳8ヶ月の息子の事です!
この間下の子を寝かせている時に大きな声で話したりこちょこちょちょっかいをかけてくるので、隣の遊ぶ部屋で待っててと言っても嫌だ嫌だで何回か言ったら隣の部屋に行ってくれました。
その後、下の子を寝かせたらこうやって2人で沢山遊べるから、静かに待っててって言った時は待っててくれたら嬉しいな!次ママが静かに待っててって言ったら待ってられる?と聞くと、次待っててと言われたことに早とちりして、今また待ってなきゃ行けないのかと嫌だ嫌だと泣き出しました😭
別の日に何か言い聞かせている時もちょっとした言葉を拾って早とちりし泣き出しました!
まだ2歳8ヶ月で長い文で説明して言い聞かせるのは難しいのでしょうか?
私の説明の仕方が悪いのもあるかもしれません😓
息子はとても人懐こく子供が居ると寄っていき自分の持ち物の説明をしたり、手を繋ごうとしたり、話しかけたり、バイバイしたり、スーパーでもカートに乗りながらいろいろな人にバイバイしたりします!勝手に私から離れて何処かに行ったりはせず、私の姿が無くなるとちゃんとママ!と探します😅
この間ママ友にあまり人懐こい子は障害の傾向にあると言われ、意地悪で言ったのかもしれませんが気になって仕方ありません😢
どう思われますか?
- あい
ツー
2歳だと、「次」とか未定の未来の話をしてもまだ理解できないのは普通だと思いますよ🤔
言われたとおり、隣の部屋で遊んで待っててくれるだけでかなりえらいと思います✨
離れて勝手にどこか行かないなら、ただ人懐こいだけではないですかね😊
どんぐりどん
待つを理解できてる、早とちりして泣き出したのも、前回を想像して泣き出したということなのですごいと思います(^^)
人見知りに関しては、もっと小さい人見知りの月齢の時に、人見知りが無い場合に、よく言われる気がします🤔
退会ユーザー
3歳までは、脳で記憶を司る海馬がまだ未発達です💦
前言われた事を覚えておく、という事がまだなかなか難しいかもしれません。
3歳過ぎてから、だんだんとできるようになるはずなので、もう少ししたら、理解してくれるようになると思います☺️
人見知りが激しくても、発達障害疑う場合もあるので、どれが?というのは素人では、判断できないですよ!
低年齢での判断も、お医者さんでもなかなかできないと言いますしね!
気をしなくて大丈夫だと思いますよ‼️
りんご
「次」と言う言葉はあやふやですよね。すぐ後のことも「次」と言いますよね。
人懐こい子とありますが相手との距離感を取れない子ですね。静かにしていないといけないところだったり お友達が2人で遊んでいる中に間に急に入っていくとか空気を読まずに入っていくとかですね。
コメント