
3ヶ月の息子に初めてミルクを与えたら、少量しか飲まず戸惑っています。飲む量が少ないのか、新生児用の哺乳瓶が飲みにくいのか不安です。アドバイスをお願いします。
「ミルクについて」
生後3ヶ月になったばかりの息子を、完全母乳で育てています。
今度、私が結婚式に出席する間主人に息子を任せるため、今日初めてミルクを飲ませてみました。
新生児用の小さい哺乳瓶しか持っていないので、MAXの160cc作って飲ませたところ、15分弱かけてようやく100cc飲んで、あとは「いらなーい」と舌で押し返されました。
その2時間後くらいにおっぱいあげました。
・飲む量少ないですか?
・新生児用だから飲みにくいとかありますか?
上の娘も完母だったので、ミルクに関する知識が全然なく😭
アドバイスよろしくお願いします🙇
- アリス(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はなた
私も完母で、預けるために哺乳瓶で飲ませたら、あんまり飲みませんでした😭
哺乳瓶に慣れてないから、飲みにくいのかもしれません!乳首のサイズだけ変えてみたら、飲んでくれるかもしれません🤔
うちの場合は変えたら、飲む時間短くなりました💦
使わないのでもったいないですが笑

luculia
完母だと100位しか飲まないですよね。
うちの子も現在7ヶ月ですが、それ位しか飲みません。
胃が小さいんじゃないかな。
そのかわり頻回で疲れます…
助産師さんに聞いてみた事がありますが、今後母乳だけでいきたいなら、ミルクは100位までにしておかないと、たくさん飲ませてミルクっ腹になってしまったら、母乳だけでは足りない事になってしまい、戻れなくなるよ〜と言われました。
だって母乳は1回に200もなかなか出ないでしょ〜
ためるのも良くないですし。
私は上の子は混合で育てたので、一概には言えないと思いますが。
混合といっても、がっつり寝てほしかったので、1日1回寝る前に160あげていただけですが。
やっぱりミルクの方が腹持ちもよく、よく寝てくれました。
下の子は、週末出かける時にだけミルクをあげていたら、3ヶ月になった途端に哺乳瓶拒否をしだして、日に日に激しくなり、乳首を変えても、搾乳してもダメ、もう虐待されてるかのように泣き叫んで拒否するので断念しました。
3ヶ月になると違いがわかるようになってくる為、たまにしかミルクを飲ませてない子は拒否する子もいるみたいです。
7ヶ月になった最近、試しにあげてみたら、ちょっと嫌な顔をしながら100位飲んでくれました。
アリスさんのお子さんがまだそこまで拒否しないのであれば、結婚式まで毎日慣れさせておいた方がいいかもしれませんね。
長文失礼しました。
-
アリス
ご回答ありがとうございます!
母乳だとどれくらい飲んでるかわからないので、同じような方がいらっしゃって安心しました😂
哺乳瓶拒否はちょっと困りますね😳
拒否られないように慣れさせる作戦でいきます!
ありがとうございます🙇- 2月8日

みみ
普段混合ですが、うちの子おっぱいなしで4時間以上空いても60〜80しか飲みません!
半日母に預けたりしますが未だに100以上飲んだことないです😅
少食なのかな?と思ってます!
-
アリス
ご回答ありがとうございます!
100少ないと思ってたので、安心しました😂!
半日預けられる時、100以上飲まなくても間隔は3時間あきますか??- 2月8日
-
みみ
私も不安だったので、完ミで育てていた友人に相談しましたが、缶に書いてる量なんて全然飲まなかったよ!と言っていました😊
うちの子は3時間以上空いてますよ!- 2月8日
-
アリス
お返事ありがとうございます!
すごく安心しました😂💕
1日パパに任せるだけだし、このままでお願いしようと思います!- 2月9日
アリス
ご回答ありがとうございます!
やっぱり慣れてないとあんまり飲まないんですかね😭
そうなんです(笑)
どうせ1回しか使わないと思ったら新しい乳首買うのもためらってしまって😂笑