
コメント

きのこ
1週間くらいで安定しました!
ヘルメットタイプのごっつん帽子や、背負うタイプのごっつん防止などもありますよ〜!

ぷらっぐ
うちもゆっくりで1歳0ヶ月でつかまり立ちしました。
1ヶ月はサポートしてたと思います。
-
きむち
同じような方がいらして嬉しいです🙏発達面不安で仕方なかったので待ちに待った捕まり立ちです😭
1ヶ月ですか…☹️長いな(笑)
危なっかしくてハラハラしちゃって🤭- 2月7日
きのこ
1週間くらいで安定しました!
ヘルメットタイプのごっつん帽子や、背負うタイプのごっつん防止などもありますよ〜!
ぷらっぐ
うちもゆっくりで1歳0ヶ月でつかまり立ちしました。
1ヶ月はサポートしてたと思います。
きむち
同じような方がいらして嬉しいです🙏発達面不安で仕方なかったので待ちに待った捕まり立ちです😭
1ヶ月ですか…☹️長いな(笑)
危なっかしくてハラハラしちゃって🤭
「発達」に関する質問
2歳4ヶ月です いまだに家の中ではしょっちゅうつま先歩きです。 家の中以外ではあまり見ない気がしますが、頻度も増えてきたような… 2歳超えてもつま先歩きが無くならないのは発達面でも心配した方がいいと見て、もちろん…
職場に明らかに発達な人がいたらどうすればいいですか?😭 落ち着きなくそわそわしていたり、言わない方がいいことも悪気なくさらっと言ってしまいます。 何かお仕事をお願いしたり、こういう時はこうしてくださいと伝え…
1歳8ヶ月になったばっかりです。 発達で不安があります できる事は かけ足、積み木、指差し、どうぞ、おもちゃ片す(物による)、いないいないばあ、とんとんとんとんひげじいさんとかの手遊び、からだんだだんだんを要…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きむち
早いですね😲そしてもう8ヶ月で捕まり立ち安定されてるんですね💥
被り物などは泣いて嫌がるので私がクッションになるしか(笑)