※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4月から初めて保育園を利用します!そこで質問があります!保育園によって…

4月から初めて保育園を利用します!
そこで質問があります!保育園によって違うことはわかってます。みなさんの色々な意見を聞かせてください!参考にしたいです!
登園の時先生から話とかありますか??滞在時間がありましたら教えてください!家から保育園と会社に行くまでの時間に含めたいので!できれば帰りの滞在時間も教えもらえると嬉しいです!
また家から保育園と会社に行くまでの時間が40分でした。これって遠い方ですか?
保育園行かなくても家から会社までは30〜40分かかってます。
質問多くてすみません💦

コメント

yuri

滞在時間は10分くらいです。
通勤時間は、理想はもう少し近いと嬉しいですが現実はそのくらいの方が多いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    結構居るんですね!
    みなさんそのくらいが多いんですね!確かにもう少し近ければと思うことはありますね😅
    ありがとうございます😊

    • 2月7日
めちょ

1,2歳児は親が身支度準備するので
まぁ、だいたい5分~10分ってとこでしょうか。
月曜日はシーツをつけなきゃいけないので火曜以降よりは少し時間かかるかと。

朝はみんな忙しいので
先生からなにか話があるってのは
あっても長くはないと思いますよ。
だいたいは保護者からの連絡事項とかあればってかんじかと。

帰りは先生から
今日はこんな感じでしたーって
話があるときと
ないときがあります!


通勤時間ですが、普通?じゃないですかね?
私は保育園から近いとこが職場ですが
先生の話だと1、2時間かかる人もいるとかいないとか…

  • ママリ

    ママリ

    結構やらなきゃいけないことは多いんですね😅
    朝はそんなに話さないんですね!
    やはり普通ですかね!
    ありがとうございます😊

    • 2月7日
ままま⁎⁺˳✧༚

保育所を経由して職場に行くと、車に乗ってる時間だけで大体45-50分です🥺

滞在時間は、今の保育所は朝5-10分程度、帰りは子どもがスムーズに帰る準備ができれば10分くらい。ただ靴下履きたくない〜とか、園庭で遊びたい!!ってなると30分以上かかることもありました💦
月曜日の朝はお布団セットを持って行って、金曜日の帰りに持ち帰るのでそれを出し入れするのに少しですが時間がプラスされます💪

前の保育所は玄関で荷物と子どもを預けるだけだったので、2分くらいでした😂

  • ママリ

    ママリ

    やはりそのくらいはかかりますよね😓
    大体10分くらいが多いですね!
    30分かかるのは大変ですね😅
    2分は早いですね😂
    ありがとうございます😊

    • 2月7日
サ

前日のお迎えの時にオムツ、スタイの枚数など見て翌日送りに行った時に補充して連絡帳渡して3分くらいです!帰りも今日はこんな感じでしたーって話を聞いたりして3分程です🙋‍♀️後は帰ってから連絡帳見て何を食べたか、ミルクを何時に飲んだか、どんな遊びをしたか書いてるのでそれくらいですね!!

  • ママリ

    ママリ

    3分!早いですね!
    やはり内容はそんな感じなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月7日
deleted user

保育園にもよるのはわかってましたがみなさん滞在時間長いですね💦
うちは30秒とかです😂
カバンと子供預けて(変わりはないです、よろしくお願いします~)で終わります😁
着替えとか体温測ったりとかはうちの保育園ないですね✨

  • ママリ

    ママリ

    30秒!!めっちゃ早いです😂
    結構差がありますね!!
    ありがとうございます😊

    • 2月7日
いち

今は滞在時間10分くらいです。

私のところは、今日の具合どうですか?は毎回聞かれます。
慣らし保育中はお互いまだ分からないのと、
0歳児だからだと思うのですが、発疹とか、ちょっとした鼻水とか、私が気にしてないレベルも保育士さんは気にかけてくれていました。
慣れてきたら、「鼻水出てます」くらいで終わります😊

お迎えが夫なので、お迎えは今日何があったか簡単に話してくれるみたいです。
お迎えで会わないせいか、私には朝、最近こうしてますよ、って話してくれています。😊

40分なら普通かなぁと思います。
私の仕事場だと、家から保育園の後に職場で、トータル1時間越えの人は結構います😊

  • ママリ

    ママリ

    やはり10分くらいなんですね!
    確かに最初の方はわからないことだらけなので色々かかりそうですね😓
    1時間かかる人も結構居るんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月7日

「子育て・グッズ」に関する質問