※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩
子育て・グッズ

2歳半の子供がお菓子を欲しがるのは普通のことですか?

2歳半くらいのお子さん育ててる方に
聞きたいのですが、、、

お菓子食べたい食べたいすごく
言ってこないですか?
ウチのはなにかあればお菓子!
朝起きてすぐ、お菓子食べていい?
って聞いてくるくらいです。

ダメダメ言ってるから逆に
食べたいんですかね??

コメント

deleted user

まだ2歳半じゃないですが、うちもそうです😂
ご飯食べたばかりなのに、人の分まで食べたがるし、すぐおやつほしがるし
ほんと困ってます😭

deleted user

うちもお菓子お菓子でした😂

お菓子がしまってあるところに私を連れて行って取ってもらおうとしてたんですけど、娘の目の前でお菓子を捨てるフリして(実際には隠して)何日かしたらマシになりましたよ!

それでも買い物に行けばお菓子買って!とは言いますけど、催促はしなくなりました!

まにゃ

うちも食べたいーって言ってます😭

小さめのお菓子買ってじゃあひとつねーとかで終わらせてます😅

チックタック

全く言ってこないです😂

2ヶ月から託児所行ってますし
おやつももらってます
家ではほぼお菓子与えたことないです。
食べたがったり、スーパーで買って攻撃もないです。

たまに、私がこっそり食べる用のお菓子見つけて持ってきますが
ありがとー!って言って高いところにしまいますが
怒ることも泣くこともないです😳笑