
1ヶ月11日の娘が🍼を飲むと苦しそうにし、不安や自傷行為が増えています。病院検査では異常なし。食欲も不安定で、どうしたらいいかわからない状況です。
今1ヶ月と11日の娘を育てています。
娘はいつも🍼を飲むと苦しそうにします。
🍼飲んだ後以外にも起きてる時は何故かいつも苦しそうにして嗚咽などします。
それを毎日見ているのに限界が来ました。
最近では夢にまで出てきます。
病院でもエコーやレントゲンで検査して頂きましたが特に異常無し。
いつか死んでしまうんではないかなどいろいろ考えてしまいます。
そんな娘が怖くなってしまいました。2人でいると心臓がバクバク。今死んだら楽になれるなど考えてしまいます。
そしてついに今日自傷してしまいました。でも死ぬのは怖く浅く切った程度です。自傷している最中は何も考えずでした。
後から何してるんだろう自分となりました。
でもやっぱり娘のあの姿を考えるととても苦しくなります。
食欲もあるのですが食べ始めると気持ち悪くなりあまり食べられません。
もうどうしたらいいのかわからないです。
まとまらない文章でごめんなさい。
不快に思った方も見えるかと思います。ごめんなさい。
- HS(1歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

mama。
その姿を動画に残せませんか?
それを病院の先生に
見てもらって何故なのかを
聞いてみるのもいいと思いますよ!
話せない赤ちゃんの
苦しそうな姿は見てる側も
怖くなりますよね(´・ ・`)
私は我が子が喉に食べ物を
詰まらせて苦しんでる姿が
今でもフラッシュバックしてきて
申し訳なくなって怖くなって
心臓バクバクになります😞

ちーちゃんまま
毎日お疲れ様です😊
まず少し落ち着いて
温かいものでも飲みましょう!♥️
月齢が違うので参考にはならないかもですが、
ここ1~2ヶ月くらいの間
うちの娘は何かあると
おぇぇー。っと言いながら
コホッコホッと咳き込みます笑
最初はビックリしましたが、
よく考えると家事をしたり、他の事をやってる時に
構ってほしくて言ってるような時が多いなぁって思ったら
可愛くて笑ってしまいました☺️
私も産前ギリギリまて結構
自傷してました、深めに。
なので、駄目だよ!なんて言えないですけど
逆を言えばずっと一緒にいて
子供を守れるのはママだけですよ♥️
-
HS
ありがとうございます(´;ω;`)
初めての育児で分からないことだらけで
自分は本当にダメなママだなって毎日思ってます。。
赤ちゃんのためにと思って頑張りたいと思います!!- 2月7日
-
ちーちゃんまま
駄目なママなんていないと思いますよ。
その子にとって自慢になれば。
むしろ初めてなのにちゃんと頑張ってるよ!って
自分褒めあげてください😊- 2月7日
HS
なるほど!
動画という手がありましたね!
今度撮影して見せてみようと思います!
本当にこっちも苦しくなってきます。もうどうしてあげたらいいかも分からなくて。。本当に辛いです。
mama。
何もかも手探りの毎日で
本当に大変ですよね(´・ ・`)
でもやっぱり子供にはママが
必要です!深呼吸して
まずは落ち着きましょう🥺💪
何かあったらママリの皆さんが
助けてくれますよ!
なんでも気持ちを
吐き出しましょう( ºωº )!